青物釣りに出かけるぞ~( °̀ロ°́)و…と思ったら、息子が釣れた(﹣﹣)
息子がついて来るのなら、漁港でサビキだなぁ…と。しかも内堤防をご希望…青物絶望的やん( ´ㅁ` ; )なら泳がせで港内ヒラメでも狙おうか…と息子が釣ったアジで泳がせしてたら、船が戻って来たので仕掛けを回収してたら、途中でいきなり持っていかれた( !! ㅇㅁㅇ)この手応えは…青物!?船に邪魔ならないようにゴリ巻きしてたら手前でさらに走る…ネリゴだ─ヽ(〃∀〃)ノ───♪息子も興奮しながら見守る中、慎重に取り込み完了。下に数匹付いてきてたのが見えたので、すぐさまアジを投入…したら、竿を置いた直後にドラグが鳴った。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!やっぱり青物の引きはたまらんね(*´ω`*)
46cmと43cm(写真2枚目下のが43cmですが、しっぽが曲がって浮いてたので、逆に大きく見えるように写っちゃいました・笑)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ネリゴが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 18.0℃ 南南西 2.5m/s 1022hPa
- 潮位
- 151.4cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 26.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年10月22日 08:29〜11:53
-
- 08:29 釣行開始
-
- 佐賀関港で釣り開始
-
- 11:53 釣行終了
ブリッツさんの最近の釣果 すべて見る
ネリゴの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

ブリッツ
子供の頃から釣りは好きでしたが、社会人になりご無沙汰に…たまに子供連れてサビキ釣りはしてましたが、個人的には2019年頃からまたボチボチ出かけるようになりました。
釣り好きですが、知識・実力は伴っておらず、ボウズはしょっちゅう、釣った魚種もわからないことが多々あるポンコツですが、楽しく釣りが出来ればと思ってます。
最近は釣り人のマナーの悪さが目立ち、あちらこちらで釣り禁になる漁港が増えており今後どうなってしまうのか心配ではありますが、ゴミは持ち帰る・オキアミや血抜き痕は水で流すなど、来た時よりも美しく・人に迷惑をかけないなど一般常識を含め気をつけていきたいと思いますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)