![](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/5240685/23e29034-74cf-4b45-b210-e2868d3b1433.jpg)
「お詫び」
先日写真のこの様な投稿をしました。
この投稿に対して「密漁」とコメントをいただきました。
その後やり取りをして、「よく顔を出せて投稿できますね、あなたみたいな人がいるから…」とまで辛辣なかなり不愉快なコメをされたのも有り今回の釣行投稿は削除しました。
そもそも私自身は最初から禁漁区であれば行くつもりもありませんでした。
ただ、何十年も通っている常連さんや釣具屋さんなどにも確認してここは「漁業権を放棄しているから大丈夫」だと聞いて安心して釣行を楽しんできました。
先日の投稿に関していいねをくださった皆さんには大変不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳なく思い今回のお詫び投稿をさせていただきます。
その様な中、もう1件コメがあり「通報しておきました👍」と言ってくれた方がおりまして、重々ねお礼とお詫びを申し上げます。
私自身は普段コメントは一切しません。
言葉によっては受取り間違いで相手を傷つけたり揉め事の原因になりますから。
学生や社会人だとしても言い方やコメントでも、せめて言葉は選んで貰いたいです。
今回の釣行場所がもしも禁漁区だとしたのならば地元の方、漁協関係者の方々には大変ご迷惑をお掛けしました。再度調べて禁漁区であるならば勿論2度と同釣り場には行きません。
補足になります
先程○○○漁協組合に電話をして確認しました。
受付の方曰く「伊勢海老釣りは禁止はしておりません。工事による立入禁止区域での釣りはご遠慮ください、事故の際はあくまでも自己責任になります」との事でした。
良いとは言えない立場であるのにも優しく電話対応してくださいました。
漁協の方のご協力に感謝いたします。
釣果データ
- 釣れた日
- 2022年11月14日 06:55
- 魚種
- サイズ
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- エリア
- 外房
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 16.0℃ 北北東 5.6m/s 1010hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年11月14日 06:55〜06:55
-
- 06:55 釣行開始
-
- 外房で釣り開始
-
- 06:55 釣行終了
orichandesuさんの最近の釣果 すべて見る
外房の他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)