この日は千葉外房の飯岡港、梅花丸さんから午後のテンヤマダイ釣り。娘とその彼氏を連れて行きましたが、タイは小さめですが数釣れて、ソゲやイナダなど交りも多数、お土産十分でした。数日後の祭日に、マダイを料理してタイパーティでしたね。タイご飯、鯛茶漬けが好評で、お刺身も手巻き寿司にしました^ ^
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 16.0℃ 東 2.2m/s 1022hPa
- 潮位
- 93.8cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 16.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年11月21日 12:00〜12:00
-
- 12:00 釣行開始
-
- 外房で釣り開始
-
- 12:00 釣行終了
梅花丸の釣果 すべて見る
外房の他の釣り人の釣果 すべて見る
マダイの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の外房の釣果
昔のマダイの釣果
この釣果の釣り人について

おにけん編集長@
釣り雑誌アングリングファン編集長を約10年前から勤めてます。社会人になった23歳から釣り業界一筋(大手釣具店勤務10年)で現在まで続いてます。小学生から小物釣り〜バス釣りにハマり、大学生のころに船舶免許を取得してバス釣りに行きまくりました。その後フライに転身し海外のフライフィッシングにもよく遠征しました。釣具店時代にはオールジャンルの釣りを経験しましたが、メディア関連の仕事をする現在、最近のプライベート釣行はルアー系よりも船釣り(エサ)の年間釣行回数多め、夏はアユの友釣りも大好きです。業界歴長くすごい釣り人さんをたくさん見てきました。が、自分は「持ってない」釣り人だなぁと思う今日このごろ。

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)