
やった!4枚目!下げも本格的になってきたけど、南風で表層水は豊洲方面へ、下層水は通常通り下げに入ってて2枚潮みたいになってるな。湾奥運河の流れは一筋縄ではいかないのがおもしろいですね。めちゃ軽い仕掛けだと翻弄されますね。あと、豆チーバスが大量に湧いてきてるな(笑)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- キビレが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 27.0℃ 南 5.8m/s 1015hPa
- 潮位
- 135.8cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 10.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年07月28日 00:20〜03:25
-
- 00:20 釣行開始
-
- 有明北緑道公園で釣り開始
-
- 03:25 釣行終了
有明北緑道公園の他の釣り人の釣果 すべて見る
キビレの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の有明北緑道公園の釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)