【ハゼホタテで🎣】
居る場所で喰う時間になら…この餌がマッチング?🤔するかもと仕事帰りに竿出し。
車には常温保存の「ハゼホタテ」。青虫とは違いガムのようにクチャクチャされずアタリから合わせがスムーズになると期待して…暗くなるまでの30分勝負かとはじめると急用😰
退社に手間取って実釣15分。あかん、ハゼホタテの検証は不完全燃焼。貴重な一匹は見事に飲んで…アタリ即合わせが必要のよう。
⭐後半戦を19:00から。ジアイが終わったか?もともと居ないポイントか?渋く…ウロハゼ2に可愛らしいセイゴ2。マハゼ探しの青虫に…、やっぱり夜鯊にホタテの検証はまだまだ。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 20.0℃ 西南西 1.9m/s 1021hPa
- 潮位
- 130.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 11.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年11月13日 19:25〜19:25
-
- 19:25 釣行開始
-
- 三河湾で釣り開始
-
- 19:25 釣行終了
G4さんの最近の釣果 すべて見る
三河湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
マハゼの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の三河湾の釣果
この釣果の釣り人について

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)