
一年半ぶりに遠州灘遠征!
前回、ヒラメをバラしたリベンジで来ましたが、堤防もサーフも青物ばかりでフラットフィッシュ狙うこと自体久しぶりです。
初日は爆風で朝マズメを外し、夕マズメはオオニベ狙いで天竜川河口に行くも、激混み…惨敗。
二日目も爆風でしたが朝マズメに風がおさまったタイミングでヒラメ釣れました!
夕マズメは風裏ポイントにて沖の方にナブラが出ており、青物狙いに切り替えるも、隣の方にヒットはありましたがまたまた惨敗…
ポイント教えていただいた方、ありがとうございました。
リベンジに来る理由が出来たので、オオニベが釣れる時期にまた遠征しようと思います。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヒラメが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 6.0℃ 西北西 8.1m/s 1022hPa
- 潮位
- 150.8cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 28.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年12月30日 06:38〜06:38
-
- 06:38 釣行開始
-
- 浜岡海岸で釣り開始
-
- 06:38 釣行終了
ヒラメの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)