
尺メバル!?
え、これメバルでいいのかな?ちがうのかな?まぁ食べます(笑)
うれしいですね。
夜中のアジングからの朝方メバリング。正直、アジングしながらメバルも釣れますが、デカメバルは少し強めのタックルにしないと負けてしまいます。
アジング中に80くらいのシーバスがかかってしまい、10分くらい格闘しましたがラインブレイクからの敗北でした。偶然居合わせた方からの応援もありましたが、残念。
タックルはラインPE0.2号、リーダーナイロン1号、1.2gジャコヘッドTG、ワームはギョピン!1.7インチ金粉でした。あんな小さなワームに食ってくるとかどんだけハラペコシーバスだったのか。。
釣り上げたかったなぁ(笑)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メバルが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 21.0℃ 南南東 2.8m/s 1009hPa
- 潮位
- 106.3cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 11.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年06月07日 03:16〜15:16
-
- 03:16 釣行開始
-
- 横浦漁港で釣り開始
-
- 15:16 釣行終了
ぼぢさんさんの最近の釣果 すべて見る
横浦漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルの他の釣り人の釣果 すべて見る

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)