
晴天の中ふぃっしゅーなで釣り開始。
3時半〜4時に入りましたが既に満席という感じで隙間に入らせて頂きました。
4時〜5時45分の釣行です。
タックルは5.3m‐2号磯竿、仕掛けはウキサビキでツリノの4号トリックに下カゴを付けました。
棚はほぼウキ下って感じで表層です。
この時期は圧倒的にトリックサビキ優位です。
アジ狙いでしたが今年は小さいし、まだサバばかりですね。
それにしてもコノシロが5時から掛かり続けましたね。
2号竿もガンガン曲がり満足出来る釣りになりました。
捌くのは大変ですがしっかりと骨切りを行い、唐揚げにするとふっくらとした食感を楽しめます。
ここまで混んでると朝が辛いので次は別の場所に行こうかと思います。
あ、コノシロの中に25cmくらいのサッパが混ぜってました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- コノシロが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 西南西 2.5m/s 1011hPa
- 潮位
- 25.4cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 26.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年06月22日 05:00〜05:00
-
- 05:00 釣行開始
-
- 親水広場で釣り開始
-
- 05:00 釣行終了
黒い巨塔の老兵士さんの最近の釣果 すべて見る
親水広場の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の親水広場の釣果
この釣果の釣り人について

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)