明石海峡タイラバ
大雨予報の中、30分程度の待機時間の後出船。
大橋の西側は波が穏やかとの事でポイントまで走行しましたが物凄いうねり。
ポイントに着いても風とうねりで大変な状況でした。(釣座がミヨシのため影響大)数時間するとだいぶ落ち着き、そこそこ釣りが出来ました。
結果はチャリコとフグのみ。
横で釣ってた方と何が違うのか?
タイラバは難しい釣りです。
船中18名中33匹リリース10匹以上の釣果でした。竿頭は7匹。
今回も後輩からお裾分け。タコは前日に釣行した別の後輩から!
夏季休暇後の日曜日にリベンジです。
あっ!オシコンPGには鱗付は出来ました
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 21エンゲツ XR N-B610ML-S
- 4 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 23オシアコンクエスト 201PG
- 44,188円~
- 13 釣果
-
SHIMANO
- ライン
- SHIMANO / HARDBULL 8+ / 0.8号
状況
- 天気
- 26.0℃ 西南西 2.8m/s 1004hPa
- 潮位
- 30.5cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 16.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年08月10日 16:47〜16:47
-
- 16:47 釣行開始
-
- 播磨灘で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ 21エンゲツ XR N-B610ML-S -
-
SHIMANO
シマノ ハードブル 8+ 0.8号 -
- 16:47 釣行終了
釣りたっちゃんさんの最近の釣果 すべて見る
大雄丸の釣果 すべて見る
マダイの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の播磨灘の釣果
この釣果の釣り人について

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)