今日は釣りの師匠と一緒に、和歌山までタチウオ釣りに行ってきました。
朝からの釣行だったんで、「車横付けできる場所じゃないと暑さで倒れるんちゃう?」ってことで、とりあえず日高港へ。
日高港 – メッキ祭り、でもタチウオは…
着いてすぐサビキを落としたら、メッキがめっちゃ入れ食い。
「これはええアジ要員や!」って泳がせに回したけど反応なし。さらにテンヤにドジョウを付けて狙ったけど、釣れたのは師匠の指4.5本サイズのタチウオ1匹だけ…。
港自体はガラガラで独占状態やったけど、砂揚げ場なんで足元砂まみれ+暑さMAX+タチウオも不発。
三重苦にギブアップして移動決定。
水軒 – おじいちゃんのアドバイスが神
次に向かったのは水軒。
ここはタチウオ狙いの人でほぼ満員。でもなんとか釣り座を確保。
隣のおじいちゃんがバコバコ釣ってたんで棚を聞いてみたら、「底付近で食ってるよ」とのこと。
さっそくカウント20から探り、25付近をただ巻きで攻めたらヒット!
指3本クラスのタチウオを4匹ゲット、さらに人生初のマゴチまで釣れちゃいました。
まとめ – やっぱ釣りは最高
タチウオの引きも楽しいけど、マゴチの力強さもヤバかった。
久々に「釣ったった!」感を味わえて、めっちゃ充実した休日になりました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- タチウオが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 32.0℃ 西 1.9m/s 1013hPa
- 潮位
- 121.5cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 6.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年08月30日 17:07〜17:07
-
- 17:07 釣行開始
-
- 水軒鉄鋼団地で釣り開始
-
- 17:07 釣行終了
ぴーなつさんの最近の釣果 すべて見る
水軒鉄鋼団地の他の釣り人の釣果 すべて見る
タチウオの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の水軒鉄鋼団地の釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)