ツムブリ
ツムブリ
ツムブリ

8時から12時まで
今日は沖釣りをしてきましたー
グルクン狙いでしたが、、
当たりが無い!
かかったとしてもバレますな
(40mを手で巻くためというのもあるかと)
なんとか4匹ほど拾い、釣っていたらいきなりめちゃ強い引き!
糸が勝手にめちゃくちゃでます!
途中から重いだけ?巻いてみると、、
トカジャーがうまーく半分食われてる?!
写真2枚目
何者なんでしょうかね。 
船長さんはサメだとおっしゃってました。
その後さっき食いついたサメ?が近くにいてグルクンが逃げて仕掛けに食いついてこなかったのでポイント移動
移動しましたが写真3枚目のキハッソクという魚が釣れました。
この魚は粘液に毒を持っているそうです。他は釣れませんでした。
※キハッソクはリリース

次は〜アカハタ?!ここで?!って感じです。サイズは25センチ弱でしたー
アカハタは調べたところ他の種類ほど大きくならないらしいですね。
その後またトカジャーがヒット!
糸がこれまたたくさん出ました。
気になる大きさは?
38センチ!今のところ1番の大きさでした。
その後少しグルクンが釣れ、3匹追加、
オジサン2匹も追加しました。
オジサンは引きが、最初グッときますがその後はただ、巻くのが少し重みがある程度でした。
あとオジサンのウロコは大きく取りにくかったです。

水深20mほど
急に一気に糸が出ました。
なんだ〜と思って巻いて糸が出ての繰り返し
ようやく上がってきたのはツムブリ?!
しかもでかい!48センチのツムブリがよく4号のグルクン仕掛けにかかってあげられたなーって思いました。
その後船長さんの竿にもツムブリがかかり巻かせてもらいました。
こっちのツムブリの方が少し大きく50センチでした。
しかもそのツムブリをくれました!
ありがとうございます! 
そんなとこで12時になり納竿でーす!
数はあまり釣れませんでしたが大物が釣れたので嬉しかったです。
トータル
グルクン7
トカジャー1(食われたの入れて2)
オジサン2
キツネウオ1
アカハタ1
ツムブリ2
キハッソク1

167閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年09月03日 15:41
魚種
アジ > ツムブリ
サイズ
50.0cm
重さ
匹数
2匹
都道府県
沖縄県
エリア
沖縄県中頭郡読谷村近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ツムブリが釣れる近場の釣果

ツムブリ × 沖縄県

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 30.0℃ 北北東 4.2m/s 1006hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年09月03日 15:41〜15:41
15:41 釣行開始
沖縄県中頭郡読谷村近辺で釣り開始
15:41 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード