
今日はかぶせ釣りで石鯛狙いでカワハギも狙いに来てみました!
この辺りでかぶせ釣りする人ほとんど見た事ないですがこの他にカワハギ3ウマズラハギ2、カンダイやキジハタ、サンバソウやフグは無限に釣れます…
カワハギは小さかったのでリリースしました!
今の時期釣り公園ではあまり石鯛は釣れないようですが秋口頃までは実は相馬でそこそこサイズ釣れます😊
場所は全て松川浦で載せます✨
カワハギ釣りたいのでまたやります😊
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- イシダイが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 21.0℃ 南南西 4.4m/s 1008hPa
- 潮位
- 75.8cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 27.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年09月20日 22:24〜22:24
-
- 22:24 釣行開始
-
- 松川浦港で釣り開始
-
- 22:24 釣行終了
マズメマスター木村くんさんの最近の釣果 すべて見る
松川浦港の他の釣り人の釣果 すべて見る
イシダイの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

マズメマスター木村くん
色々な釣りをしますがこれまでたくさんの魚を釣ってきた中で今は海釣り一択と言っていいほどの相当なキチガイアングラーです✨
ルアー&フライ&エサ釣りオールマイティに出来ます!
海は主に相馬がメインですがその他近辺や宮城の県南や仙南等にも行きます!
友人とも釣りに行きますが基本的には1人で釣りをするのも好きなので1人で行く方が多いです(寂)
ガチ勢の皆様なら共感して頂けると思いますが釣りに1人で集中し刻一刻と過ぎていくあの時間がなんとも言えない程幸せです!
釣るのも好きですが自分で捌いて食べるのも好きなので常に命に感謝の気持ちを忘れずに釣った魚の持ち帰り方も最高の鮮度で持ち帰れるように徹底しています🎶
徹底しすぎて釣ったら即ATPの減少を防ぐ為秒で脳締め血抜き冷やし込みに入りますので魚の写真を撮るタイミングがいつもクーラーボックスの中の血の海か家に持ち帰ってまな板の上になってしまいますのでご理解頂けると幸いです笑
釣り場で会ったときは宜しくお願い致します🤗✨
最近身近な人達に管釣りを進められて良く行きます!

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)