みんなの釣果
カテゴリから探す
エリアから探す
地方・都道府県から探す
アングラーズ釣船予約
魚種から探す
タックルボックス
タックルボックス
お気に入り
トップ
魚種から探す
メバル
シロメバル
アオメバル
釣り人
アオメバルを釣る人
ただ好きなだけ
公開釣果
42
年間釣行
0
妻との釣りが好きなアラフォーです。 仕事の都合であまり出れていませんが、ショア、オフショア両方楽しんでます🎣 技術は伴って無いので、皆さんを参考にさせていただきます🙇♂️ 釣ったら食べる🐟
今宵もサンタクロース
公開釣果
12
年間釣行
0
ずっと釣りしてたい🎣
公開釣果
41
年間釣行
0
基本、週末アングラーです🎣たまーに平日にも出動します🤗
®️ゆうきまる
公開釣果
14
年間釣行
0
気づいた頃から竿を振ってました😆 淡路島をメインに(南側)釣行してます✌️ 釣り仲間と情報共有出来たらいいなと思いはじめました😁 船、陸、共にガンガンしてます😁 海、渓流、池共に暇あれば釣りしてます😆 よろしくお願いします
☆matsu☆
公開釣果
20
年間釣行
0
広島県でバスメインに釣りをしています‼️ よろしくお願いします🤲
アングラー7250557
公開釣果
20
年間釣行
0
釣り吉三平☆
公開釣果
9
年間釣行
0
初心者歴が長く、あまりステップアップはしない質です。いつかは広げて行きたいのですが。磯釣り、船釣りとかは予算の関係上先送りです!
sankakuzuwari
公開釣果
35
年間釣行
0
釣り歴12年くらいです! 知多半島中心に釣りしてます!
アンチョコ
公開釣果
1
年間釣行
0
全然下手っぴ〜ですけどよろしくお願いします(^^)
釣りキングダム
公開釣果
15
年間釣行
0
アジング、エギング、エサ釣り
とある検査員。
公開釣果
28
年間釣行
0
地元は香川です。 千葉で釣りしてた時期があります〜 過去にSUP釣りもしてました! よろしくお願いします🤲
チェ氏
公開釣果
63
年間釣行
0
五目釣りが好きです🐟釣れた魚で晩酌🍺が生き甲斐👍
No9
公開釣果
153
年間釣行
0
山形県鶴岡市在住 2児の父🙋 子供の頃から釣りやってます🙋釣り歴は約25年くらい、ルアー歴は約6年🙌家の目の前は海🌊 基本休日は夜中から朝マヅメまで、釣りをしてます🎣 釣りに行かせてもらってる気持ちを忘れず、釣った魚は捌いて、料理して、食卓に並べて、美味しい❔うまい⁉️と聞くまでやります🍳🔪🎽 気軽にフォローします‼️気軽にフォローお願いします🙇 たくさんの釣り好きと繋がりたい🎵 インスタもやってますので覗いてみてください https://www.instagram.com/takaya.konno.9
ピロ1009
公開釣果
7
年間釣行
0
ANYAN=雨男
公開釣果
2
年間釣行
0
ゆーか丼 あんこうアワーズ
公開釣果
168
年間釣行
2
初めまして!ゆーか丼です!いつもいいねありがとう😆 プロフィールも見てくれてありがとうございます😊 釣り業界をもっと沢山盛り上げていきたいです!よろしくお願いします!釣果投稿してる人フォロバ中🥰 皆んなで楽しく釣りしましょう😆 どんな形であろうとも釣り人として認められるように頑張ります!!
爆速の兄貴
公開釣果
48
年間釣行
2
メジナの美しさに沼った漢 フカセ釣り ヤエン エギングにどハマり
猛流
公開釣果
842
年間釣行
0
※DAIWAマンから改名しました 猛流(たける)です🕴️✨ 福井県では、 🌸春🍓 アオリイカ・ヤマメ 🏖️夏🏊 キジハタ(朝)・ケンサキイカ(夜) 🍁秋🌰 アオリイカ、シーバス、青物 ⛄冬🎄 メバル、ヤリイカ をターゲットに一年中ルアーフィッシングしています🎣 今年も腕を磨いていきたいと思いますのでよろしくお願いします‼️😁 いいね👍・フォロー✨ もよろしくお願い致します‼️✨ アングラーズの採用募集PVに出演させていただきました🎥 https://youtu.be/j8Qf3Lxc8Ao 〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️ この度、エギング界の帝王「ヤマラッピ」こと 山田ヒロヒト氏と無料応援コミュニティを 立ち上げることとなりました! もちろん山田ヒロヒト氏公認のものとなります! 「たまに顔出すわ!」 とのことですので、機会あれば直接質問できるかも?☺️✨ もしよろしければご参加くださいませ❗ 【Yamarappi offcial supporters】 https://www.facebook.com/groups/986601548466182/ 〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️ ※【📖アングラーズマガジン✏️】 アングラーズでマガジン(エギングメイン)のライターをやらせていただいてます🤗 もしよろしければ読んでくださいね😆✨ 第1章 秋エギング真っ盛り!今年の秋からエギングをやりたいあなたへ! おすすめエギングタックル https://anglers.jp/magazines/5938873e5b9b35ea 第2章 (ショア)エギングに必要なアイテム https://anglers.jp/magazines/dd04e1ffcf37c831 第3章 【ローテーションの必要性】について https://anglers.jp/magazines/417c31c16aaf6bd3 第4章 【エギのフォールスピード】について https://anglers.jp/magazines/f00ab6efe517a488 第5章 エギングのここが面白い!私がエギングを始めた理由 https://anglers.jp/magazines/27bbf732916530bb 第6章 エギングのキャスト方法 https://anglers.jp/magazines/62293fd0259173fe 第7章 エギを覚えやすくするための収納術 https://anglers.jp/magazines/3965686a9b4cc113?fbclid=IwAR13G0d9vT2O_hCH_FdgHY5dLnIlYQNncjAB7ZHrf9nWyVKXNlyJq3la_Rg 第8章 エギングのポイント https://anglers.jp/magazines/13b5c624a6a7e5dd 第9章 エギングにおけるフッキングの必要性 https://anglers.jp/magazines/c29281312e8c1bb6?fbclid=IwAR0suQ8NX1oJPRdm3OtWWlrQMTglcapcroZJmmYRid8roXlEstCcq4siCl8 第10章 良い道具を使い、エギを大量に持つ理由 https://anglers.jp/magazines/509b1f20280f6a08 第11章 エギの種類とカラーについて https://anglers.jp/magazines/2f8467608e42ebad 第12章 殺気を消すのも技術の一つ? https://anglers.jp/magazines/16ab92f3bb1316f8 第13章 アオリイカの生態と特徴について https://anglers.jp/magazines/29eb35bdf7d9acd8 第14章 ヤリイカエギング! https://anglers.jp/magazines/c6c11c394b48205e 第15章 DAIWAマンcooking!第1弾!イカユッケ🦑 https://anglers.jp/magazines/f9cad23a15f3a797 第16章 エギングにおける潮選びについて https://anglers.jp/magazines/5b1d3cf5ec9fc21a 第17章 DAIWA2021 エギング製品 新商品紹介 https://anglers.jp/magazines/2bd80c99f604c53d 第18章 隠されたエギカラーの秘密 https://anglers.jp/magazines/d84b5ab1772b2b37?fbclid=IwAR1bIKuMssOqwBc33SJMmGgi08cIUh6_X2-IVdXqP3esfrj6aFbNvX-B61c 第19章 自己記録更新だけが1番の思い出とは限らない(小説) https://anglers.jp/magazines/7708a07b74c1ac25 第20章 2021 新製品エギのまとめ https://anglers.jp/magazines/87c6733eee49cc14 第21章 他言無用!釣りに行くためには! https://anglers.jp/magazines/122b2ed3336eac08 第22章 エギングにおけるサングラスの選び方 https://anglers.jp/magazines/b7ed43ebe05cade7 第23章 DAIWA新作エギ『ピーク』レビュー https://anglers.jp/magazines/ce53ada5789fcffa 第24章 潮目について https://anglers.jp/magazines/fd5b795c591ea5bf 第25章 半年間ライターをしてみて感じたこと https://anglers.jp/magazines/f46498ff9b3528f6 第26章 ランディングネットとギャフについて https://anglers.jp/magazines/883ec766668c327b 第27章 使用済みのエギを分ける必要性について https://anglers.jp/magazines/505d517b70bb2fb8 第28章 インターラインロッドの良さについて(上) https://anglers.jp/magazines/5903a887b97f465d 第29章 インターラインロッドの良さについて(下) https://anglers.jp/magazines/5e9b1aa09d5d78ae 第30章 エギングにおける仮面シンカーについて https://anglers.jp/magazines/84ae8651004ba836 第31章 イカを美しく魅せるオススメ撮影方法(上) https://anglers.jp/magazines/47d6cfd2f7dea1b5 第32章 イカを美しく魅せるオススメ撮影方法(下) https://anglers.jp/magazines/95a51823368f5674 第33章 エギングオススメアイテム9選 https://anglers.jp/magazines/eb10942aab52b3a8 第34章 ゴミ問題について https://anglers.jp/magazines/c1659d5ae50ffb9a 第35章 おすすめスパイクシューズレビュー! https://anglers.jp/magazines/1f7bc6e3ec2fe0e0 第36章 秋イカエギングを始めよう! https://anglers.jp/magazines/00665dfc0b96fae3 第37章 初心者必見!秋からエギングを始めよう!! 〜ロッドの選び方編〜 https://anglers.jp/magazines/a6f424b45bd5291f 第38章 初心者必見!秋からエギングを始めよう!! 〜リール・ラインの選び方編〜 https://anglers.jp/magazines/5ef9d25df4b70106 第39章 初心者必見!秋からエギングを始めよう!! 〜エギの種類•カラー編〜 https://anglers.jp/magazines/d1bc5d6c9617bd73 第40章 エギの補修方法 前編 https://anglers.jp/magazines/75dcb2f00dd5b2b6 第41章 エギの補修方法 後編 https://anglers.jp/magazines/b9b86efa01f65286 第42章 ロッド・リールメンテナンス方法 https://anglers.jp/magazines/a800585bf6315b15 第43章 縁起の良い魚はこれだ! https://anglers.jp/magazines/a39ecbbcd0236bc8 第44章 エギングで大切なこと 〜時は金なり〜 https://anglers.jp/magazines/c2e65801d920a5ca 第45章 さあ!メバリングを始めよう!〜入門編〜 https://anglers.jp/magazines/55d3c976a3b39ece 第46章 2022新製品エギ情報 https://anglers.jp/magazines/41c8bdddbcf36387 第47章 さあ!メバリングを始めよう!〜実践編〜 https://anglers.jp/magazines/7bfd8ba0d51f85d4 第48章 春イカエギング攻略法 https://anglers.jp/magazines/c2295f0f81734272 第49章 釣りに最適! 最新トレッキングシューズ『SABER』を履いてみた https://anglers.jp/magazines/aa78c3d44288c895#F ※【💮大会記録📝👓】 🐟 nadar×SALTY! メバルダービー 13位/422人 (2018年2月1日から2月10日まで開催) 🐟 ECOGEAR 2018-19メバルイベント 12月大会 18位・特別賞/494人 1月大会 17位・特別賞/491人 2月大会 12位/370人 3大会合計 13位 (2018年12月1日から2019年2月28日まで開催) 🦑【EVERGREEN】あんたが番長! 2019春大会 419名参加 【入賞枠】 速掛け賞 50名 ドリ番マスター賞 20名 数釣り賞 5名 デカイカ賞 5名 (2019年4月6日から5月26日まで開催) 🐟【Berkley】MaxSent/Gulp ROCKGAME PHOTO CONTEST 382名参加 【入賞枠】 特定ワーム賞 20名 (2019年6月22日から8月18日まで開催) 🦑【EVERGREEN】あんたが番長! 2019秋大会 377名参加 【入賞枠】 先着賞 100名 10課題中7課題クリア 10名 (6課題以上対象) (2019年9月7日から11月10日まで開催) 🐟【DUO】TETRAWORKS アジングビンゴ12月 230名参加 【入賞枠】 全ライン賞 3名 (2019年12月1日から12月31日まで開催) 🐟【Berkley】ガルプ! ベビーサーディン限定 フォトコンテスト 630名参加 【入賞枠】 スマイル賞 5名 (2019年1月1日から2月29日まで開催) 🐟【DUO】TETRAWORKS アジングビンゴ2020 274名参加 【入賞枠】 3ライン賞 15名 (2020年12月1日から12月31日まで開催) 🐟 【DUO】ショアジギBINGO 1842人参加 【入賞枠】 5ライン賞 10名 釣果投稿賞 134名 (2021年10月1日から10月31日まで開催) 🐟 【Aqua Wave】Lock on the target 2121人参加 【入賞枠】 エントリー賞 50名 (2022年1月8日から2月6日まで開催) ※【✨最長・最重量記録💍】 <全てショアによるもの> ブラックバス51㎝ シーバス(マル)80㎝ 春アオリイカ(白)2.24㎏ 秋アオリイカ(白)1.30kg キジハタ47㎝ ヤマメ23㎝ ヒラメ55㎝ マゴチ60㎝ アジ37㎝ カサゴ38㎝ クロメバル30.5㎝ アカメバル28.5㎝ シロメバル24㎝ キス22㎝ エソ60㎝ タチウオ106㎝ グループ「ロックフィッシュハンター!」及び グループ「🦑Squid Fishers🎣」開設中! 興味のある方はぜひ!! 今現在盛り上がり中!🔥🔥🔥 このグループを通じ、現場で一緒に釣りをする者も現れています!笑 最新の釣果情報の交換やアドバイスし合いながら皆日々腕を磨いてます‼️💪 魚も人も『一期一会』! よろしくお願いします‼️ 【🐟ロックフィッシュ用】 https://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%81&token=JYKv1g ※現在202名のハンターが参加中です!🎣✨ 【🦑エギング用】 https://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=%F0%9F%A6%91Squid%20Fishers%F0%9F%8E%A3&token=39lOse ※現在361名のFisherマンが参加中です!🎣✨
ITO
公開釣果
47
年間釣行
0
マンキー
公開釣果
455
年間釣行
4
毎週金夜、土曜夜に釣り活動をしています。カサゴを釣るのが大好き💕 釣った魚は、ほぼリリースです。 もし、現地でお会い出来たら釣りトークしましょう🎣 インスタ:kasagohanter 【記録】 タケノコ MAX 35cm MIN 5.9cm カサゴ MAX 27cm MIN6.5cm クロソイ ムラソイ キジハタ アオハタ チヌ アオリイカ(胴) ブラックバス
okirakuma
公開釣果
129
年間釣行
0
鳥取県西部でショアからのんびりルアーやサビキで遊んでます(`・(ェ)・´) 基本的に朝マズメ大好きさんです!
koichi><168
公開釣果
14
年間釣行
0
大阪ぶんちゃん
公開釣果
27
年間釣行
0
まだ素人ですけどよろしくお願いします🙇♂️⤵️
きぴ
公開釣果
21
年間釣行
0
宮城で釣りしてます! 高校生アングラー
陸猿🐒
公開釣果
10
年間釣行
0
地元熊本で6歳から釣りを始めてかれこれ28年の自称ベテラン釣り師です笑。高校卒業後は兵庫、和歌山に移住し琵琶湖全域、池原、七色、合川、東幡野池群、紀ノ川で独学の釣りをしたことで最大琵琶湖で68センチをオカッパリで釣り上げ、紀の川では元メガバスの超有名バスプロに腕を認めてもらえ熊本でのバスは58センチ、そして帰郷してからはバスはもちろんソルトにも力を入れ、磯釣りやルアー釣りで色んな所で釣りをしてる者です。
しん(仕事初め)♂
公開釣果
385
年間釣行
4
・2022年5月某釣具店のチヌ釣りダービー2位入賞!🎉🍾得意はライトゲーム。特にメバル♪でも本命の狙いはシーバス。最近はアジとカワハギがメインで2022はアジを1000匹釣るのが目標!!😤チヌも釣るけど、実はタチウオがトータルで好き😋イカもタコも釣ることが出来る!!🤩そして、キスもハゼも意外と上手なんすよ♪😎 「目の前にいる魚を釣る」がモットーです☺️ 小型船舶1級。ダイビングもできます。 釣りとは別の趣味で、ラジコン(車がメイン空ものは休止中)、ボウリング、サバゲー、クレー射撃、バドミントン、将棋、オセロなんかやってます。
かずにぃ&こうこう
公開釣果
208
年間釣行
0
親子でバス釣りやってます✨2020年9月バス釣りスタートしました。海釣りは10年以上やってます。最近はもっぽらバスメインです。宜しくお願いします
けいちゃん10969
公開釣果
5
年間釣行
0
釣り大好きです!よろしくお願いします!
物知り博士のなんじゃこりゃ?
公開釣果
13
年間釣行
0
よっくらさん
公開釣果
96
年間釣行
0
エソ釣りがメインになりがちですが青物やフラットも狙います
さはら1222
公開釣果
115
年間釣行
6
釣りに行ける日は限られていますが 時間の許す限り頑張ってはいます 釣果がなかなか上がらないのが難点です
アングラー9415746
公開釣果
7
年間釣行
0
yama__gussan
公開釣果
20
年間釣行
0
明石海峡青物ジギング 大阪湾太刀魚テンヤ タイラバは修行中 たまに沼島にナイトフィッシングからのショアキャスティングやってます
Shun🐟️
公開釣果
21
年間釣行
0
アジングメインでやってます また壱岐島に行きたい!🐟️🎣
Y10
公開釣果
16
年間釣行
0
泉南、紀北中心な週末アングラー🎣、 最近エギング、ライトショアジギングを始めました! どんどん釣果をアップできていければ、と思います😊
どさんびん
公開釣果
28
年間釣行
0
ご愛嬌
公開釣果
1
年間釣行
0
まさづり
公開釣果
1
年間釣行
0
釣り初心者です!
xxxジョナサンxxx
公開釣果
36
年間釣行
0
釣り歴1年! 40代になり釣りを始める。 びっくりするほど面白く、毎月3回は行くようになった。 サビキ釣りから始めて、カゴ釣りとチョイ投げ。今はルアー釣りを勉強中。 釣った魚は自分で捌きます。目指せGT。 そして最近は何よりも大切にしているのは家族でのファミリーフィッシング。 奥様と娘2人と楽しく釣り出来ることをモットーにしております。 ヒトデしか釣れない日があっても良いじゃない♫ 自分が釣るよりも家族に釣らせたい! 釣りが終わったら美味しい海の幸が食べられるお店でみんなで楽しく食べて、日帰り温泉で疲れを癒やして帰る。 『鹿島セントラルホテル』の温泉、 そして大洗の『潮騒の湯』の温泉は最高です!
Kon吉
公開釣果
29
年間釣行
0
𓆜𓆝𓆞𓆟𓆛 【釣りシェフ】 三方海に囲まれた本州最北端の地で釣った魚を料理するレストランを営んでいます。 子供の頃から釣りと料理が大好きでいつの間にか自ら経営する レストランで釣ったお魚などを料理として振る舞うようになりました。 2児の父という事もあり釣りを通して豊かな自然を未来の子供達に残したいと日々楽しみながら研鑽を積んでいます。 𓆡河豚免許を取得してるのでフグも外道にならない人です。 ✔︎SNS Instagram 釣り https://www.instagram.com/fishing.kon 料理 https://www.instagram.com/konkitchen ✔︎work 日々、釣りとお料理をライフワークとして過ごしています。 ✔︎speak 釣り/料理 雑談/子育て ✔︎vision/project 釣りと食を未来へ ☻︎Look☻︎ 主にInstagram更新 料理アカウントと釣りアカウントは別にしています。
«
‹
…
2
3
4
5
6
7
8
9
10
…
›
»
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード