釣行の概要

釣り人
八王子
日時
2020年10月16日(金) 03:00〜03:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 10.0℃ 北北東 4.2m/s 1021hPa 
都道府県
茨城県
エリア
涸沼
潮名-月齢
大潮 28.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

03:00 釣行開始
涸沼 で釣り開始
03:00
シーバス 60.0cm
ジョルティ
アングラーズ仲間と初めて釣りに行ってきました! 台風で日程長引いたのもあり、遠足、旅行の前のワクワク感が長かったですw 色々考えてルアー絞ったり、事前情報集めるの楽しいですね! 当日トラブルがあり到着遅れてしまい、道中に先に着いた仲間からすでにダウズスイマーでランカー釣ったと連絡があり思わずスピードぶっ飛ばしていきましたw 涸沼恐るべし… 到着して後を追うも反応なし。 場所変えてビッグベイトポイントでやっとジョイクロにバイトあり!しかし乗らず。 2投目もバイト!ロッドが重くなるが抜けたか… 針がりしてしまったのかその後反応なし。 場所変えて橋の明暗やるもボイルがたまにあるが反応なし。 仲間はすでに釣っていて自分だけ釣れないのでそろそろ焦る。 橋の上からけっこう高さあるが、いつもの橋上からの容量でやってみようかなと。 デッドソードあるしある程度の魚なら抜けるだろうと色々投げるもアタリのみ。 仕方なくどうせ乗らないならとダメ元でミディアムロッドでジェルティ投げるとまさかのヒット! しかもかなり引くしデカイ!こういう時に限ってw 抜けそうにないのでとりあえず端まで寄せて来るとタイミング良く下に仲間がいたのでタモ入れ手伝ってもらい無事キャッチ! 測ったら60とそんなに大きくないが涸沼のシーバスはかなり引くので錯覚しましたw とりあえず何とか一匹、ボウズ逃れて良かった… その後涸沼本湖でウェーディグ。 初めてここまで本格的なウェーディングしましたが自然の中で釣りしてる感あって良いですね。 イナっこか何かがかなりいるがそんなに追ってる感なし、時たまボイル。 ビッグベイトでやってましたが、飛距離出なくボイルまで届かず、ベイトが小さいのでマッチザベイトということでライトタックル持ってきてレンジバイブ55を投入。 一発でヒット!しかし近くまで来てバラすw その後反応薄く移動するも仲間がビッグベイトでバラして時間も時間なので終了。 久々にこんなに長い時間釣りしたなw 徹夜でみんなタフだなw 涸沼のシーバスのパワフルさとビッグベイトこんなに釣れるんだと改めて認識した釣行でした! さて、ビッグベイト新調してさっそく近場でリベンジだ。
シーバスの釣果
03:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード