釣行の概要

釣り人
サカナツリ大学ch shun
日時
2021年04月04日(日) 15:30〜15:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 20.0℃ 西南西 2.2m/s 1007hPa 
都道府県
栃木県
エリア
栃木県芳賀郡益子町近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

15:30 釣行開始
栃木県芳賀郡益子町近辺 で釣り開始
15:30
コイ
マスバリ - 練り餌
老舗釣り堀の大川戸釣り堀さんにお邪魔してきました‼️ 何年振りよ!!!!!???幼少期の頃によく行ってました😂 釣り堀はよく釣れるイメージですが、ボトムをとるように 仕掛けの長さを変えたりするとゲーム性の高い釣りができます☺️!! 最初は勿論マス狙いでしたが、同じ生簀に入っていた頭の良さにへんなスイッチが入ってしまい、完全にコイ狙いで釣りしてました。。笑 鯉は警戒心が強く、針がついているのに気づくとすぐに顔をプイッとして見切ってしまいます。。 どうやったら釣れるかを試行錯誤しながら釣りをしていき、中々のサイズを獲ることが出来ました🔥🔥🔥 コイは食用ではないとの事だったので、リリースさせて頂きました‼️ 最後に、大川戸釣り堀のマスターが最近の釣り堀事情について熱く話していただきました。 最近は地球温暖化の影響で、夏の暑さが毎年のように厳しくなる一方、マスの生態が保つ事のできる水温を維持するのが難しくなってきているようです。 生簀の水は近くの川から水をひいてきているけど、 暑さのせいで川の水も温度上昇で管理が難しく、仕方がなく、冷たい地下水を汲み上げているみたいですが、コストがかなり掛かってしまっているようで、今後の経営が厳しく店を次期に閉めるようだな。。と話していました🥲 なので、、、 めちゃくちゃ皆さんも大川戸釣り堀に行ってマスを釣りまくって食べて応援しに行ってくださいお願いします🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥!!!!!
コイの釣果
15:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




この釣行の釣り人について

サカナツリ大学ch shun

https://www.youtube.com/c/turidai
■アジング専門■
YouTubeやってます‼️
茨城県内の海釣りを主に釣果情報を発信していきます。釣ってすぐ写真を撮る方なので、リアルタイムでの釣果情報をシェアしていきます。
フォローしてね!

自己満足ながら、高い向上心をもち日々釣行。🥷🏻
釣った魚は自分で捌いて、毎度美味しく頂かせていただいています。

釣りに対して使う労力とお金は僕のエナジー。

ホームグラウンドは茨城県日立市にある久慈漁港。
多くの魚種が居て魅力的。おすすめです。

●他にスケートボードの講師、スノーボード、キャンプなど様々なライフスタイルを送っています。

■愛用タックル■

ロッド : 月下美人AIR AGS 68 ul
リール :月下美人MX2000LT-SP
ライン :月下美人TYPE-E 1.5lb
リーダー/月下美人TYPE-N 3lb

兎に角腕を磨く。そして次のゾーンへ…

YouTubeチャンネル登録・高評価お願いします‼️


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード