釣行の概要

釣り人
ウォッカ
日時
2021年09月11日(土) 16:00〜21:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 24.0℃ 南南東 1.1m/s 1013hPa 
都道府県
東京都
エリア
荒川中川合流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

16:00 釣行開始
荒川中川合流 で釣り開始
17:14
ウナギ 76.0cm
ミミズ1匹通し掛け
なんかモテ期来たん??😳 なんかツキすぎーーー!の出来すぎーーー!です。 ほんとは、モテるなら女子がいいねんけど…😭 でも、極太ウナギからモテるのも嬉しいです(笑) 今日は、有名なあの方とのコラボ釣行💕 ほんとはもう少し早くに〜の予定だったのですが、 私が自宅療養余儀なくされてしまい、 今日ようやく実現しました〜! ヤムチャパパさんでーす! 私がやっているフィールドなので、 何としても、どんなことしてでも、釣って頂きたい!! ヤムさんを手ぶらで帰らすわけにはいかないんです💦 いつもの鮒さんと3人で、早めの16時過ぎくらいから スタートし、恐らく日没頃の18時くらいからかな〜と 3人でおしゃべりタイム中の17時過ぎ、まだまだ陽のある 明るい時間帯に、遠慮気味のアタリ❗️ ダッシュでロッドを掴み、鬼合わせ! おぉ!結構引くやんけ! いや、でもこの時間やし、チヌかデカニゴイかな? とその時は95%くらい思ってました。 でも、あれ? 先週の極太までは行かないまでも似たヒキかたするなぁ… ウナギやったりして??それやったらいいのに〜 いや、手前まで来ても上がってこない?? えっ!?ウナギ? マジで?? しかも太いやーん😍 暗黙のうちに鮒さんが念のためのタモを構え… あれ?ヤムさんは?? カメラマンしてるやーん(笑) 動画撮ってるの??地味にプレッシャー😅 先週同じことやったので、手前まで寄せてきて、 ティップを下げて、ラインをおさえてぶっこ抜き〜😊 よっしゃーーーー! 今日も雄叫びマシタ〜😂 1枚目のウナギ、長さこそ60前半くらいかな? 極太というと少し言い過ぎかもしれないですが、 ヤムさんの前で、なんとか面目躍如〜✌️ あざーす! なんか出来すぎでスタートした今日、 先週752gの極太くんも冷凍庫にはいるので、 自分自身はもう開始早々で大満足😁 あとはヤムさんに釣って頂くのみ! さぁ結果は??? それはヤムさんの投稿でゴカクニンクダサイ😎 そんな心の余裕に魚の警戒心が薄れたのか、 その後、50センチあるかないかをキャッチ! アンド、リリース👋 暗くなって、50半ばの中太くんをキープして、 河口の遅れた潮止まりの19時くらかな? これまたなかなかの引きで現れたのはまたもや極太くん! コレもぶっこ抜き、キープ3本✌️ (2枚目の写真の右側…こっちの方が太くて長い!) でも先週のもあるし、こんな太いの2本も釣れたから、 50半ばの中太くんは、現地で色々お話ししたご隠居の おじさんにプレゼント🎁シマシタ〜😊 あー楽しかった! ヤムさんは〜ヤムさんも〜!? ということで、コラボ釣行は無事に成功に終わりました〜 あっ?言ってしもた…笑 でも〜まだ朝採れ生ミミズはたくさーん残ってるので、 ハイ、もちろん明日も行ってきまーす♬ ヤムさん、鮒さん 今日はありがとうございました! 楽しかったでーす! またコラボしましょうね! 3枚目の写真、いいのがなかったので、 ウチのウナギハウスの写真です! 中のパイプが50センチでケースは68センチだったかな? 多分そんな感じでして、そこからして、大きいでしょ? 明日はほどほどで頑張ろう!
ウナギの釣果
21:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

ウォッカ

釣った情報だけでなく、
釣りに行く背景から、釣りの現場での出来事など、皆さんにお伝えして、楽しんで頂ければと思います。

その分文章長いのでご容赦ください😁

コメントもお待ちしています。
現場で見かけたら是非お声がけください〜😁
ということで顔出し開始です!2022/10〜

マイスターになれたら良いなぁと🤔

------------------------------------------------
【大よその活動フィールドと狙い】
1,2月  舞鶴 サゴシ
3月 舞鶴と小浜と阪神間 サゴシ、カレイ
4,5月 阪神間と舞鶴と小浜 青物全般、カレイ
6〜9月 神戸、西宮、南大阪 青物全般、アコウ
10,11月 神戸、西宮、舞鶴 青物全般
12月 舞鶴、岸和田 サゴシ、カレイ
------------------------------------------------

2016〜2022年春まで東京単身赴任でしたが、
22年4月から兵庫県に戻ってきました😁

小学生くらいから父親に連れられて釣りやってました。車の免許とってからは、海釣りメインでやり始め、タチウオのワインドで、2008年頃からルアーをやり、今はルアーも餌も、ともに楽しんでます!

関西ではショアジギングで青物/サワラ/サゴシ、
東京ではチョイ投げでのカレイ/イシモチ/ウナギ、
オフショアはライトなインショアキャスティングを年に数回だけやってます。

食べること前提の魚しかやりません。
料理もします。

基本、土曜アングラーです。
日曜はあえて控える努力してます(笑)
でも平日夜勤の時は夜勤前に出動する時もあります。

釣りが唯一の楽しみ💕
是非、宜しくお願いします!


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード