釣行の概要

釣り人
数釣り大好き
日時
2021年09月28日(火) 15:30〜17:00
釣果投稿
4 釣果
釣った魚
天気
 25.0℃ 東北東 3.6m/s 1016hPa 
都道府県
東京都
エリア
若洲海浜公園海釣り施設
潮名-月齢
小潮 21.1
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

15:30 釣行開始
15:30
カマス
2021/9/28 釣果報告① カマス:2匹 アジ:2匹 イシモチ:3匹 サパッ〜:多数 バケ皮サビキ✕1本、空バリ+青イソ✕1本 計2本竿で、共に2連結の12本針 午後から休みの為、2時過ぎにゼッケン付けてお出掛け 皆さんの投稿見て、サバやコハダ(コノシロは要らない)釣れるんじゃね?と、初の若洲海浜公園へ😤 平日なのに、凄い混雑してる😳 堤防の中間辺りで場所見つけて、1本だけ竿出したけど、あんまり釣れてる雰囲気無い😗 上がってるのは、サッパやコノシロの魚影のみ 気合い入らないけど、2本目のサビキ仕掛けも投入 2連結で水深一杯の青イソ仕掛けに、アタリが〜! ハゼっぽいアタリじゃないか? 魚は付いてるぜ〜〜〜😯 ん?何?アジか〜?・・・ミニイシモチダブル😆 想定外です バケ皮サビキをシャクリ続けること1時間ほど ん?何?サバか〜?・・・カマス👍 また想定外です 更にカマス追加して、バケ皮サビキを動かす ん?何?サッパだよね?・・・豆アジ登場🤣 またまた想定外です😂 結局、カマスのアタリは都合4回あり、2匹はゲット出来ましたが、他2回はハリス切れ 結局、周りも含めて、サバは殆ど釣れてませんでした コノシロは沢山釣れてましたが、私の選択したサビキが合わなかった為、アタリすら来ませんでした 白ハゲ皮サビキを使用しましたが、釣れてる方は、トリック及びピンク系スキンサビキのようでした サバとコハダ何処よ?😗 潮が動かなかった為か、濁りが酷かった為か、はたまた時間帯が悪いのか、兎に角居ませんでした〜👊
カマスの釣果
17:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード