釣行の概要

釣り人
八王子
日時
2021年12月05日(日) 06:01〜06:01
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 9.0℃ 北北東 6.7m/s 1025hPa 
都道府県
東京都
エリア
京浜運河
潮名-月齢
大潮 0.8
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:01 釣行開始
京浜運河 で釣り開始
06:01
シーバス 70.0cm
ダヴィンチ190
最近他の竿事情が忙しくて釣りの頻度が下がってるので今日行っておかねばと寝不足の中突撃。 先行者はいないが強風でかなりやりにくい。 アマペン、アユクローン投げるが風でまともに操作できない。 ならばとヴァタリオン、メガロドーン投げるが不発。日の出まで時間ないのでダンクル投入も反応なし。今日は厳しいのか。 ダヴィンチに何とかしてもらおうとチョイス。 するとチェイス確認。魚はいるがステイでやっと食う寸前まで行く程度で厳しい状況。 良さそうなポイントは叩いたのであまり期待してないポイントに投げると下から突き上げバイト! やっと乗った!しかしエラ洗いで即バレ。 気を取り直し同じ場所に投げるとまた下から強烈な突き上げバイト!しかしこれは誤爆止まり。 続かないのでこのポイントは休ませて他を打つことに。小さいサイズを二回バラし、休ませたポイントに今度は逆方向からダヴィンチを通すとガツンとバイト!やはりここにまだいたか。 エラ洗いを耐えてドラグを緩めて走らせる。 時間的にこれがラストチャンス。慎重にやり取りして体力を削る。なかなかのパワーで良型の期待が高まる。やっと寄せて近くに来ると針掛かりがエラに1本だけ。これはランディング慎重にせねば。 タモ近付けるとやはり暴れて強風のせいで上手く誘導出来ずにネットから半分出た状態で何とかキャッチ!上げてみるとエラの薄皮一枚でかなりギリギリのキャッチ。 その後もダヴィンチで小さいサイズ1バラシと後半は反応あったがこれは時合いなのかダヴィンチの力なのか わからず。 朝まずめトップでバラム、アマペンと投げ倒すも不発で終了。 最近朝まずめトップ出ないな。ベイトっ気もないし個体数少なくなってきてるからそろそろ終盤ですね。
シーバスの釣果
06:01 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード