釣行の概要

釣り人
はなたれ坊主
日時
2022年01月03日(月) 23:30〜23:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 6.0℃ 北西 1.7m/s 1026hPa 
都道府県
エリア
下蒲刈島
潮名-月齢
大潮 1.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

23:30 釣行開始
下蒲刈島 で釣り開始
23:30
アコウ 32.0cm
シラスJ
新春初釣りはメバリング 風が強くて当初入りたかった島の西側は断念して、東側で風裏見つけてなんとか、釣り成立。 かわいいメバル達が遊んでくれた。 10匹程度釣り上げた内ほとんどがシラスJで、あとはフロートでのデッドスローでのヒットでした。 ハードルアーはアタリは多いもののフッキングまでが難しいので、その分面白い。 ジク単は上から下まで満遍なく探れるので、到着後はサーチするのに便利だけど、昨日は一度もアタリ無し。 なら、表層ゆっくりしかないよな〜、フロートか、ペン、ミノーかなあ。 リップ付きのミノーはどうしてもアクションが大きくなりがちなのか、アタリなし。 リップなしミノーを試せば良かったけど、先にペンシル系に反応が多かったので使いませんでした。 結果、安定のシラスJ、君に決めた!でやってると、うれしいゲスト!キジハタさん。 パワーの無いタックルなので、根に入られる。1分放置して寄せる、また入る。 2分放置して寄せれない。 5分放置した。寄せれた。 キタキタ〜(^^) キジハタとメバルお刺身にしてみました。 今夜は日本酒だ〜♫ イカリ虫もツマミに。 ウソです。 イカリ虫背中に着いてたけど、身や腹には入ってなかった。 酷い時は卵らしきものも沢山あるけど、次期的なものかな? 梅雨まではメバル、アジ。 そして梅雨明けたら親イカ〜! 皆さんにとって今年も良い年でありますよ〜に!
アコウの釣果
23:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


はなたれ坊主の2022年01月の釣行

2022年01月

03日(月)
23:30〜23:30 1投稿



この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード