釣行の概要

釣り人
まるぽん🐟
日時
2022年02月05日(土) 08:26〜08:26
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 2.0℃ 西北西 7.8m/s 1017hPa 
都道府県
徳島県
エリア
徳島県海部郡海陽町近辺
潮名-月齢
中潮 3.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

08:26 釣行開始
徳島県海部郡海陽町近辺 で釣り開始
08:26
メジロ 67.0cm
フォールトリック103 - 生シラス
今日も朝イチ、魚はいる。 少し遠目でサワラが跳ね始め、手前ではメジロのボイル🙄 少し薄暗い時はポッパーの音で誘ってるバコッ!しかしのらず、 またボコッ!これものらず、、 3度目のボコッ!まぁ乗らない。 もーなんなん!?絶対フックのセッティングミスやん。(フックのサイズ、またはポッパーの前側をシングルフックにしてたので乗らなかったのかと…。) 悔しいと思いながらローデッドへチェンジ🐸 数投してショートジャーク、あまり激しくなく、優しめの波動で、と動画でマイクロベイトにはこうすると言ってたのでしているとボコッ! おぉ!きたぁ!と思ってアワセるとまさかのアワセ切れ。 あんなけ家でしっかり結んだんになんで切れるんやねん。 と激萎え状態でソリッドリングを結び直し、投げるも反応無し。 日が上がって満潮潮止まり前後、ボイルもほぼなくなり沈んだのかと思ってフォールトリックでボトムまで沈めてからゆっくりアクションしながら誘っていると巻き始めでゴン!! 気をついてたのでおぉ!?となりましたがしっかりと引く、これは青物や! 上がってきたのはメジーロ👍 朝から散々で諦めかけてましたが、それでも投げ通して取れた1匹。 ルアーも消えたのは辛いですが、でも釣れてくれたので嬉しい🤗 諦めずに努力すると報われる、そういことを知れた釣行でした🥰
メジロの釣果
08:26 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード