釣行の概要

釣り人
まるぽん🐟
日時
2022年02月24日(木) 08:14〜08:14
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 6.0℃ 北西 5.0m/s 1025hPa 
都道府県
高知県
エリア
高知県室戸市近辺
潮名-月齢
小潮 22.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

08:14 釣行開始
高知県室戸市近辺 で釣り開始
08:14
メジロ 69.0cm
バレットブルf130 - キビナゴ
来る日も来る日もトップに出る、チェイスあるけどキャッチまでは至らず、悔しい思いで過ごしてました。 今日も6時まえ出勤、風は後ろから、波も少しあり、雲は水平線上に少し、日の出はしっかりと見えそう、潮目は左に沖から手前に縦に入ってる、そんな状況で少し明るくなってきた頃準備を始め、立ち位置、ランディング場所などを考え安全に釣りができるように☝️ 海にお願いしますっと一言言ってからルアーをぶん投げる。 まずはバレットブルから、まだ光量が少ない時間帯、視覚的より聴覚的に誘うイメージで。 竿をトントントンとリズム良く割と早めのポッピングをしているとゴンっと重くなったのでエビった??と思っているとグングンっと魚の引き!来たぁー! ゴリ巻きしてて手前まで寄ってきたけどまさかのスポッ… えっ…嘘やん…フッキングが甘かったんかなぁ。掛かりが悪かったんかなぁ。としばらく放心状態🤯😑😇腕もパンパンだし…。 しかし頑張って心に火を灯し、再度ルアーを投げる。 腕が疲れてて綺麗なアクションはできてないかもしれないけどそれでもまだいると信じて投げ続ける。 ズボ、ズボ、ズボ、バコーン!いきなり水面爆発💥今度はバイトもしっかり見え、フッキングも追いフッキングも何回したことか、😂 バレるなよーと緊張と焦りながらも落ち着き冷静にタモ入れ成功。勝った🤗 いいファイトだったよメジちゃん👍😎 その後は反応も無く、フカセのおっちゃんにいいお土産出来たなーと言われ、頑張ってくださいね〜と挨拶をして終了🐟 最初の1匹バラした時は終わったと思ったけど粘ったし、通ったかいがありました! 釣れてくれた魚に感謝です🙏🥰
メジロの釣果
08:14 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード