釣行の概要

釣り人
ダメ爺
日時
2022年02月12日(土) 17:36〜20:10
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 9.0℃ 北東 1.1m/s 1025hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
東扇島西公園
潮名-月齢
中潮 10.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

17:36 釣行開始
東扇島西公園 で釣り開始
DAIWA
ダイワ 月下美人 79UL-T
DUEL
デュエル アーマード® F+ Pro アジ・メバル 0.4号/7lb
19:54
カサゴ
月下美人 小鉄 3g - アカキンゼブラ
5連続ボウズ👴🏻💕…回避⊂( ^ω^)⊃セフセフ 息子の工作道具✂をダイソーで買い込み… ついに、DJ発見👀👍 でも、DJより目👀を引いたのは…、 「シャッドテールワーム(ライトゲーム用)」 カサゴさんなら釣れてくれそうじゃないか?🤔 ということで、目的地は海に決定👍 工作には没頭するけど、渋過ぎる冬の釣りには全く興味を失ってしまった息子😅 球蹴り練習⚽後、東扇島まで1人で往復🚗💨 そこそこの混み具合だけど無事にエントリー🌇 お隣の親子連れに釣果を聞くと…、 「朝の9時からアタリもないんだよ😤」 と、それでも楽しそうな息子さん達😅 なかなか痺れる状況のようなので 毎度ながら期待せずに開始└(:q」┌)┘💨プッ と、親子連れのお隣のアングラーが、カサゴを立て続けにヒット🕺 これは期待できるぞっ🤩 と、ダイソーのワームでボトムを探り続けるも… ノーバイト🙅🏻❌ これはきっと…、 きっとワームが悪いんだいっ😫 と初志貫徹ならずのクソ💩思考/(^o^)\オワタ カサゴ職人🥷に転職してwktkして探り続けるも 変わらねぇ🤣 そうこうするうちに、 親子連れと、好釣アングラーが撤収👋 ちらほらと場所が空いてきた🌃 転々👣と探り続けると… 今日イチのアタリで『ワカメ』(σ´Д`)σゲッツ!! そして、毎投ごとにもれなく『藻』が付いて帰ってくる増毛👨‍🦱キャンペーンは継続中の模様😩 投げて‪🎣‬は散髪💇‍♂️の繰り返し🗑 そうこうするうちに、 頼みの綱の職人…殉職👋😭 駐車料金的💸にアディショナルタイムに突入🕢 撤退か…👋 継続か…🤪 で、リールを替えて遠投仕様にし、短期決戦😤 一応プラグで表層を探るも、メバルさんという雰囲気ではなく、ミニバイブで遠目のボトムを探る と、二投目にして待望のヒット🕺💃 なるほど、その距離感なのね😉 的外れな近距離戦を継続していたようで、 実に1ヶ月以上ぶりのガッシー😍💕 ありがとう~😊 と…、お口を開けると ブラックジャック👨‍⚕️でも難しそうな呑まれ方🤕 トレブルフックは、返しを潰さないとダメだな と苦い教訓を得て、人生二度目のお持ち帰り 珍しく子供たちにも好評👦🥣👩 ありがとう🙏 美味しくいただきました😋 雪降る前に…、と朝マズメは久々に鶴見川へ🚴 チニングされてる方がいた🤩ので、フリリグでズル引き😤 も、根掛かり多発地帯のはずなのに、ボトムを感じられないまま撤収💩 ライトタックル用の重りと間違えたっ_( :⁍ 」 )_ 順調にボウズカウント1⃣👴🏻💕 そして球蹴り⚽練習だけのために東扇島へ🚗💨 身体を動かしてないと寒いっ🥶 バチ抜け🪱に期待したいけど、 冷たい雨と雪の影響がないといいなぁ😅
カサゴの釣果
20:10 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード