釣行の概要

釣り人
つりだん! ウルフマン
日時
2022年02月17日(木) 11:00〜11:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 2.0℃ 北 5.8m/s 1025hPa 
都道府県
熊本県
エリア
大矢野島
潮名-月齢
大潮 15.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

11:00 釣行開始
大矢野島 で釣り開始
DAIWA
ダイワ 16セルテート 2510PE-H
11:00
チヌ
久しぶりの釣りだー! 熊本でコロナが増えだして恐ろしくて釣りには出られませんでしたが、もうそろそろいいかな〜?と思いましたので今日久しぶりに行ってきました! (15日病院検査では 陰性 でした) 今回は「カニング」です。 チョキ⸒⸒ʚ・֊・ɞ⸒⸒チョキ 皆さんは聞き覚えがないはずです! だって私が付けたんだもん(◍¯∀¯◍)ヒヒ 仕掛けは単純でカン付きチヌばりにガン玉付けて2号のリーダーに結んで はい完成 ・⌒ヾ( ー̀֊ー́ ) 1分も掛からない仕掛け作り、ロストした時の負担の低さこの上ないです😙 餌は名前の通りもちろんカニ🦀です 餌も某釣具店では1匹30円で購入出来ます 今回はカニを7匹買い210円の出費でした🌟 カニは結構硬いので7匹あれば3時間くらいは持ちます。 ※魚の食い気やチヌのバイトの数など、場合によります という事でいざ!出陣‼️ ┏(―。―;)))┛_💦オットット タモ忘れた 高さのある所から釣る時は必須です カニをつけて キャストーーー! (*òωó)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄🦀 後はゆっくりチヌが居る所まで巻くだけ、 アタリの種類は様々で カツカツからガツガツ、ズーンからグイッ!まであります(*^^*) アタリの種類の多さもカニングの魅力です。 そうこうしている内に1匹目がヒットしました キタ━(゚∀゚)━! かなり引く大物で楽しかったです。 メジャーを持ってきていなかったので仕方なく手でおおよそのサイズを確認しましたが、50ありそうな?ないような(´~`)皆さんはどちらに見えますか? 私の手は広げると25センチくらいあるので2つ合わせて50ありそうな気もしますが…。 これを釣った後から風向きが変わり向かい風に🍃🌀 3gのジグヘッド程度しか飛ばないカニなのでラインが変にフケったり変なところに飛んだりして難しい釣りになってしまったので2時間程度でしたが納竿しました。 餌カニは活きているのでそのまま海に返しました。 ε”ε”ε”三🦀🌊 ニゲロー ウワーッ🦀💥(°∀°ミэ)Э カニが余ってしまった事に後悔はありません。次来る時の為の撒き餌だと思えば、、、、、ね( ・᷄֊・᷅ )
チヌの釣果
11:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


つりだん! ウルフマンの2022年02月の釣行

2022年02月

17日(木)
11:00〜11:00 1投稿



この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード