釣行の概要

釣り人
コタ太郎
日時
2022年03月13日(日) 10:21〜10:21
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 15.0℃ 南 0.8m/s 1019hPa 
都道府県
奈良県
エリア
奈良県生駒市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

10:21 釣行開始
奈良県生駒市近辺 で釣り開始
SHIMANO
シマノ スコーピオンイーブイ 2802-2
SHIMANO
シマノ 95バイオマスターXT 2000
10:21
ナマズ 68.0cm
沈み蟲 - グリーンパンプキン
本日はとても良い天気で春を感じさせる絶好の釣り日和です😊 という訳で、2時間程いつのもの開拓地へ😆 毎度の事ですが、釣果地図は適当にしてありますので地図の場所で釣れたのではありません。 御自愛下さい😌 さて、本当に良い天気で娘も道連れにしようと思ったら、、、🥰 まだ寝てる😵 まあ、寝る子は育つと言いますし、、、😅 またまた1人で10時から1人釣行です😇 到着後、取り敢えずの沈み蟲からスタート😉 そして10分程経った2投目で‼️‼️‼️ 小さなアタリ‼️😆‼️ しかし、何かいつもとアタリ方が違う、、、 喰い込まない、、、?🤔 数回のアタリの後、合わせるならここでしょう😤 という所でフッキング‼️‼️‼️ のりましたよ〜🥰 しかしやはりバッチョンさんの引きとは違う、、、🧐 、、、、、釣り上げると🎣 68cmの怪我をしたナマズ先生でした😆 ナマズ先生も産卵期?なのか、怪我をしてますね🥲 鯉などは産卵期にイチャイチャしまくって身体中傷だらけになってますが、、、🤔 痛々しいので、早々に御礼を言って帰って頂きました😌 その後小1時間投げるも反応無く、、、🥲 納竿としました😵 前回釣行後、ロッドのコルクグリップを補習したので良い感じで快適に釣行できました🥰 補習直後はちょっと色が違って違和感ありますが、すぐに馴染んで同じような色になります🥰 夕まずめに行けたらもう1度行こうかなと悩み中です☺️ 本日もここまで駄文長文読んで頂きありがとうございました😊
ナマズの釣果
10:21 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




この釣行の釣り人について


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード