釣行の概要

釣り人
nico☺︎
日時
2022年04月09日(土) 13:47〜19:01
釣果投稿
3 釣果
釣った魚
天気
 22.0℃ 南南東 2.8m/s 1020hPa 
都道府県
エリア
土佐湾
潮名-月齢
小潮 7.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

13:47 釣行開始
土佐湾 で釣り開始
MajorCraft
メジャークラフト エヌピージャック NJB60/3
13:47
オオモンハタ 43.0cm
SWIM TG - シルバー
今回は新調したSLJ用タックルの鱗付けがメイン🎣 朝一は美味しい白甘鯛狙いでタイラバ🎣 40〜60ラインの砂地を攻めてみました😁 #シーフロアーコントロールのアンモナイト、チタンカラーで見事当たりが2本👏🐟 nicoはサイズ25センチと20弱で小ぶりでしたが、白甘鯛めちゃくちゃ嬉しい😍💓 その他、毎度ゲストで来てくれるESOさん🐟 エソさん良型になると、気持ちよく乗ってくれるので毎度何が釣れたのかドキドキしちゃう🤣w 今回は白甘鯛も釣れたのでESOさんはリリース👋 そこからは潮がキツくなってきたので、 浅瀬30〜40に移動して今度は岩礁帯で今回のメインSLJ🎣✨ 根魚狙いで、底を中心に探ってると 追ってきてたのか、お誘い後のホールでbite🐟‼️ 新調したオシアコンクエストのパワーと、滑らかな巻き取りに本当ビックリ✨ なんだ、この安心感😳 どんな大物も釣れる気がするではないか😳✨ 新調してほんま良かった🥺💓  そしてふと、横を見ると カンカン4歳が自ら進んでタモ係を🥰 気付いたらタモを持って隣にいた🤣 めちゃくちゃ気が利くじゃないかw 何があがってくるかな??と2人で覗いてると… 上がってきた正体は… オオモンハタ43センチ🐟🤗✨ こりゃまた嬉しい😍💓💓 オシコンとニューロッドの鱗付け大成功🤗🎊㊗️ ジグはシーフロアーコントロールのSWIM TG60g シルバー🎣
オオモンハタの釣果
DAIWA
ダイワ 紅牙 X N69MB-SAP
DAIWA
ダイワ 紅牙 ICS 103L
19:01 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


nico☺︎の2022年04月の釣行




この釣行の釣り人について

nico☺︎

週末アングラー🎣
小型船舶2級🛥

Instagram https://www.instagram.com/nico_fishingram

オフショアメインですが、たまにショアジギしてます🐟✨
どうぞよろしくお願いします🤗


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード