釣行の概要

釣り人
伊豆おかっぱり だいちゃん
日時
2022年04月11日(月) 23:00〜23:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 15.0℃ 西南西 3.1m/s 1020hPa 
都道府県
静岡県
エリア
東伊豆
潮名-月齢
若潮 9.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

23:00 釣行開始
東伊豆 で釣り開始
23:00
おはよーございまーす☀️ 『都内からの挑戦状』 だいちゃんでーす❣️ 🦑令和4年4月10日🦑長潮🌊 🦑おかっぱりアオリイカ1番勝負🦑 『だいちゃんvs都内』 この日は、朝からやる気マソマソ💪 釣り仲間のUさんが、都内から臨戦🎣予定。 Uさん。。 『だいちゃんには、負けねーから』と、 数日前から、闘争心剥き出し🦑 その頃、伊豆では、 ハゲ散らかした桜🌸と、花粉を堪能し。 タスクをこなし🫑 玄関に用意して置いた。 釣り道具(墨まみれのバッカン含)を🚗に積む。 だいちゃんの姿が。。🎣 都内(Uさん)に、『アオリイカ釣り🎣勝負』に、勝つ為 そして、今季の記録を作る為。 全速力で。海へ🌊 な、な、な、な、なんと。。 驚く事なかれ。。 家中の小銭を、かき集め。。 活き餌を買い占める、作戦💰 本日、活き餌のアジ8匹。。🐟🐟 アオリイカを一晩。17時から22時までに。 10キロは、釣る予定🦑 伊豆の『通貨』とも、言われるアオリイカ🦑 一部の地域では、現金の代わりにもなる、と言う。 (んな、わけないだろヽ(´o`;ベシッ💦) 広く、探る為。 都内(Uさん)とは70メートル程離れた位置で ヨーイ、スタート🎣 マヅメ。。 な、な、なぬ⁉ ️🦑入れ食いでは無いのか⁉️ 焦る。。だいちゃん。。 アタリすらない。。 遠くで、都内(Uさん)。タモを伸ばしているのを現認👀 くそっ。。都内め。。。 落ち着け。。まだ、、始まったばかり。。 終わったわけではない。 その後、 時間だけが流れ。。。 19時。。長潮下げ止まり。。 長潮をなめたらアカン💪 未だ、かつての、アオリイカ調査隊🦑の長年の歴史。 大釣りしたのは🎣 長潮。。。数少ないはずの潮周り。 偶然⁉️ イヤ。。必然。。💪 地合いは。『突然』のぉ〜風に吹かれてぇ〜♪ やってきた🦑 ショ、ショ、、、、ショ、ショ、ショ、 ショーターーーーーイム‼️🦑‼️🦑‼️ イカ、、、、イカ、、 イカ、、、イカ、、、祭りじゃー。うぉりゃ〜‼️ だいちゃん。『汗だく』 アオリイカ。『アジ抱く』 おりゃー‼️ ココで。 アオリイカ調査隊🦑 秘技㊙️ 『服で手を拭く』を発動。 タオルで拭いている時間が勿体無い。ので、アール💖 カンナに、イカ墨が付いているが、 小さい事は気にしない。。 そんなん構わず、イカは乗ってくる🦑 時間を捻出するには、何かを捨てないと行けない。 ので、アール💖 イカは待っては、くれぬ🦑 ここまで、活き餌のアジ5匹に対して。 アオリイカ5杯。予定通り🤟 餌が、足りないんだってばぁ〜ん💖 残り、、活き餌3匹🐟。。 時間は、ある。 でるか⁉️でるのか⁉️ アオリイカ調査隊。。代々伝わる。。。 あの『奥義』。。 そんな時の勝ちパターン。 イカ襲来🦑まで、『死にアジ』でパトロール👮‍♀️🚔 でたーーーーーーっ‼️ アオリイカ調査隊🦑 奥義。レベル2 『活き餌をケチる』 すると。。 キターーー😆 ウッヒョ〜🤤 『死にアジ』で、アオリイカを釣り🎣 再度、地合い確信。。😈 ココで温存して置いた。 活き餌を。連続投入し、、、。 怒涛の3連発🦑、🦑、🦑、、、。。 活き餌を、、追加購入しようと、、企てるも。。 財布に👛お金がない事に気づき。。 (何故か小銭入れに、スーパーのドライアイスのコイン🪙有り) 納竿と相成りました🎣🦑 結果発表。 都内‥活き餌8匹。 アオリイカ2杯。 『だいちゃん』‥活き餌8匹。 アオリイカ9杯。 やっぱり、だいちゃんってすげーわ💖 アムムア、パーフェクト💯ヒューマン👿💖 (自分でゆーなヽ(´o`;ベシっ💦) ソレではまた😈🤟 PS. 真っ向勝負していたので。 イカを活かせず、、、真っ白にな姿で撮影。。。 1番素敵なヒトトキを撮れず、、、 イカちゃんごめんね🙇‍♀️💦 コメントもお待ちしてまーす🥺💕 調子に乗ってしまい失礼致しました🙇‍♀️💦 そして、 貴重なお時間ありがとうございましたー❤️
釣果
23:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


伊豆おかっぱり だいちゃんの2022年04月の釣行



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード