釣行の概要

釣り人
あやぺー
日時
2022年05月04日(水) 17:15〜20:15
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 19.0℃ 南 5.8m/s 1019hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
金沢水際線緑地(福浦岸壁)
潮名-月齢
中潮 3.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

17:15 釣行開始
17:15
メバル 23.0cm
夜メバル カサゴ船  春告魚メバルと夜釣りに初挑戦! メルカリでゲット 3.3mメバルロッドを楽しむ!! 不慣れな長いロッドにドキドキでしたが。 すぐに釣れました(o^^o)!! カサゴが(笑) カサゴカサゴカサゴメバルカサゴメバルカサゴカサゴカサゴメバルみたいな こんなにはじめから釣れまくる船釣りは初めてでびっくり!! テンション上がる( ^ω^ ) 穴釣りみたいな釣りでした。 落としてカサゴがいなければ落とし直す。 メバルは上のハリに掛かるので 最後は底に落とさず宙でメバル狙い!! カサゴはリリース。 船宿さんからのイソメで釣ってたのですが。 生きのよいのから使ってたら、後半途中から短い切れてるのや触ってたら千切れてしまうようなのしかなくなってしまい…。 食うけど乗らないなぁ ハリがダメになったかなぁ と、仕掛けを変えたりしても駄目。 原因はコレでしたね。 食べてる時にイソメが千切れて食い込むとこまでいかなかった。 うーん…。 イソメは上州屋ですね! 仕掛けは60cm間隔の枝35cm 全長2.4m 錘15号 仕掛け自体はよかったけれど、ハリが弱くて折れたり取れたり。 ビーズ接続だったので、替えの枝バリを作って行けばよかった⭐︎ 釣果 メバル7匹 カサゴ リリースも含め25匹くらい GW渋滞で帰宅が0時過ぎ。 そこからウロコひいて内臓出しての格闘。 棘だらけだし、お腹狭いし。 途中ギブアップ…。 翌日、残り捌いて ベランダで炭おこして塩焼き^ - ^ ビール飲んで、大変さも吹き飛び最高の時間!! これからアクアパッツァして 明日は煮魚と唐揚げ⭐︎ 美味しい楽しみは続く!
メバルの釣果
20:15 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード