釣行の概要

釣り人
カスカスΣ(•̀ω•́ノ)ノ
日時
2022年05月10日(火) 10:34〜10:34
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 15.0℃ 北東 6.7m/s 1021hPa 
都道府県
静岡県
エリア
相模湾西
潮名-月齢
長潮 9.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

10:34 釣行開始
相模湾西 で釣り開始
SHIMANO
シマノ きょくしょう シマノ極翔 極翔21 1.5 -530
10:34
クチブトグレ 37.0cm
餌取りバトルしてきました 小サバが湧いてくる中 本命は捕れるのか?の挑戦💪 場所によっても大きく結果が変わりそうな挑戦です… 🎣『熱海』危険85%💀   とにかく一面に小サバが湧いてます 遠投、超遠投、底付近 全てに存在してて マキエワークで打ち分けも不可能 仕掛けが通りません。下からもやってくるので どの棚でもやられました… 1日通すと一瞬 活性が緩むタイミングがあって その時だけ釣れてくれました^^; 本当 一瞬🌀 そんなこんなで反省会で熱海トンテキ🥩 うっまーーーぃ😋ほっぺが落ちる🎵 ぐびくび進む〜😆🍺 あ…失礼… 『初島』  小サバ ネンブツ タカベ スズメ ここは多種存在 撒き餌打つと手の施しようのないぐらい寄ってくる! 可能性はその下 本命が見える時があるので そこに入れていきたい仕掛け! 打ち分けは? 数が多すぎて…無理 小サバは速い!! 餌を取られにくい物にすると入る時もある ただ生オキアミを届けたいから困ったもので… なんとか棚を通過させ沈ませること ここは下までは小サバは来ない  上手く行った時は釣れると確信❕ 結果 仕掛けと作戦がハマり30オーバーはツ抜け 数釣りを楽しむ事が出来ました😊 何故(・・? 餌取りが一匹も居なくなるタイミングが在り… 🔥無双モード突入🔥 きよさんと減さんとで数釣りを楽しむ事が出来ました😊私は20匹くらいかな🤔 持ち帰りは食べれるくらい3匹だけにしました 途中 ご家族連れさんが余った撒き餌や付け餌をくれました ありがとうございます😆  結論 場所によって餌取りの種類と行動範囲が違うので よく観察して対策を考えるのが良いなと思いました。 以前 一面フグとキタマクラと小サバの所は針を20個取られましたが…そんな所は 行かない!!が正解⭕ そして直って間もないテクニウムがまた同じ故障…怒り心頭です😑 何もしてないのに壊れるんは直ってないっつー事よな?? ハズレ引いたのかも… 許せーん😭 
クチブトグレの釣果
10:34 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード