釣行の概要

釣り人
緋桜
日時
2022年05月15日(日) 07:46〜07:46
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 14.0℃ 北西 4.2m/s 1010hPa 
都道府県
愛知県
エリア
知多半島野池群
潮名-月齢
大潮 14.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:46 釣行開始
知多半島野池群 で釣り開始
07:46
モエビと、青イソメと、ゴールドイソメを買っていざ碧南へ(*^^*) 14日土曜日17時頃に到着‼️ さぁ釣ろうって思ったけどヾ(=д= ;) 釣りポイントが空いてない😭 めちゃくちゃ人が多い! 仕方なく駐車場の目の前で竿を2本だけ出して場所が空くのを待ちながら釣り開始!! ですがピクリとも竿が動かない😭 困ったなぁ😭 おっ?その前に人がちょこちょこ帰り始めた? ポイント空いたみたいだね? よし場所移動だ! 全部の荷物を持って場所移動して更に竿を増やしてまた釣り開始!! 餌の方は全くダメダメだなぁ😭 サビキの方は結構釣ってるなー よしサビキの竿も出してやってみっか(*^^*) サビキの方で釣れたら泳がせもやってみよう♪♪ サビキでいきなりヒット!! 何が釣れたかなぁ? ほげ?わぁー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝アジじゃん! 泳がせにも丁度いいサイズ! 写真撮る暇もなくさぁ泳がせ開始だ! 場所移動の方は1号機の2番目と表側で釣りしてたので、ひょっとしたら激アツポイントかな? 後ろの方は泳がせ出来なく表側の足元に投入 さてさて何が来るかなぁ(*^^*) その前に風が強くて寒くなったのでテントを出して風を凌ぐか笑 さてと餌釣りの方はどうなったかなぁ? あれ?モエビがない! うーん釣れないなぁ🤔 なんでやろ? まぁいっか笑 モエビがないって事は魚はおるんやろうなー もっかい付けて投げ直すか笑 うーんその前に虫エサの方も全然釣れないなぁ💦 皆テントで寝ちまったなぁ😭 俺も寝ようかなσ(´・д・`) アカンやん竿誰が見んねん笑 片付けて寝てもいいけど、また出すのも大変やし😭 でも寒いのは辛いなって事で車に避難笑 結局寝たのは2時間ほど笑 目も痛い😭 まぁいっか笑 朝5時なんか来てるかなぁ? なんも無い😭なんなら虫食べてる形跡も無し😭 んー? 魚居らへんのか? なんでよ?大潮なのに😭 朝からサビキでもっかい泳がせもチャレンジやな🤣 おっと?引きが違うな!これはサバだー! よっしゃーいいサイズ!泳がせ開始! モエビの方も全く来ない(´;ω;`) 何やろ?モエビ無くなるなー笑 まぁいっか笑 サビキの方に暫く集中してたらサバとアジより重たい引きになったよ? 結構重たいな笑ボラでも掛かったか? ん?あの魚影コノシロじゃね? お?コノシロじゃん! やったぜ✌️ コノシロゲット!って言ったら隣の奥の方もコノシロフィーバーしてたみたい笑 (ΦωΦ)ホホォ…これはチャンスや! 結局コノシロは4匹あがった♪♪ ラッキー🍀 さぁ後ろの方で後はチヌを狙って終わりやな♪♪ ってやっていたら隣にひょいと現れたおじちゃんがチヌを釣り上げた! まじか|д゚) なんで?一投目だよ? 俺何回投げたねん😭 35回くらい投げてんよ? 流石に素人には厳しいな😭 豊浜よりムズ! 豊浜だと青虫でも釣れるのに😭 って思っていたら隣のおじさん俺の方に「アンタ仕掛け違うんじゃねぇのか?」 俺「モエビとナス型のおもり6号使ってます」 おじさん「その仕掛けの仕方じゃ釣れないよ!」 俺「え???」 おじさん「教えたるから、仕掛け変えよ!」 俺「マジか( ̄▽ ̄;)」 色々教えて貰ってモエビの付け方もかなり勉強になりましたm(_ _)m そうなのかモエビ死んじゃうと釣れないのか😭 モエビのつけ方さえ違っていたなんて😭 よっしゃこれなら釣れるか? よーし粘るぞー笑 だけど俺の体力が限界😭😭 目もダメだったし😭 ここで終了( ̄□ ̄;) あちゃちゃ(๑・᷄ὢ・᷅ ๑) 結局釣れたのはサビキの方だけかい😭 結構竿出したのに😭 コノシロとサバとアジとイワシかー💦 でも色々釣り場で知り合った人たちに感謝です😊 なんと俺の竿トップガイドが折れていたので、治してくれた♪♪ すげー…( ゚д゚) 治しちゃったよ😭 これはなんかお礼しなきゃ♪♪ コーヒーを買ってお礼しました(*^^*) そしたら皆が優しい事に別に良いのにって笑 なんもしてへんよって! してくれてますやん笑笑 釣りプロはやっぱりプロだなって思う今日この頃( *ˊ ˋ*)oO もっかい教えて貰ったやり方でチヌリベンジしなきゃ🔥 恩返ししなくては!!! 今度は負けねぇかんな!
釣果
07:46 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード