釣行の概要

釣り人
barbee
日時
2022年06月04日(土) 07:00〜13:00
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 20.0℃ 東北東 5.3m/s 1013hPa 
都道府県
静岡県
エリア
南伊豆
潮名-月齢
中潮 4.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:00 釣行開始
南伊豆 で釣り開始
10:36
ブダイ 35.0cm
昨日はシマノジャパンカップ磯グレ、東海Bに参戦して来ました。 渡礁した磯は、伊浜地区で人気磯❓️らしい黒島。 しかし、前日の情報では3名で本命のメジなは2匹。 予選も2日目となれば大抵は喰いが落ち、エサ取りが増えて釣りづらくなる。 大会は、前半と後半で渡礁したメンバーを釣り座わ交代出来るルールで、前半の私は厳しい足場の磯の中腹。 足腰が弱って来てる私は嫌なイメージがある場所だったのですが、他に良さげな場所はない。 釣りが始まると、前日は少なかったらしいコサバが縦横無尽に走り回る。 メジナの活性は低いし、ルール上で出来る事が限られるので最悪な状態です。 前半はメジナな無しで後半の時間が近くなり、釣り座移動を考えていた私は早めに釣り座の掃除を開始。 そこで、成るべくして成った悲劇が起きた❗️ 斜めの場所に置いてあっはバッカンが、こぼれたマキエを水で流したら、バッカンも滑って海へダイブ。 何も出来ず、呆然とバッカンが落ちるのを見送りました。 楽しみしていた大会、自分の不注意で試合終了。 後半は、同礁していた中に知り合いが居て、マキエを分けてあげる❗️と言ってくれたのですが、見える範囲では釣れてなく、マキエの量でワンチャンに繋がると考え、釣友の申し出を心遣いだけ頂いて遠慮しました。 後半は考えていた釣り座も移動せず、私と組みになっていた選手に少しでもチャンスがありそうな釣り座で頑張ってもらい、結果的には彼は船中3位、マキエを申し出てくれた釣友は船中2位で、あと少しで予選突破の位置まで頑張ってました。 後半に戦える武器を失った私は、予備で持っていたボイルオキアミの付けエサのみで竿を出し、コサバをかわす練習❗️ そして、バッカン半分を海に入れた事もあり、マキエが効いている間にこのブダイが喰って来ました。
ブダイの釣果
13:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


barbeeの2022年06月の釣行

2022年06月

04日(土)
07:00〜13:00 2投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード