釣行の概要

釣り人
たなしん
日時
2021年12月07日(火) 22:44〜22:44
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 9.0℃ 北北西 3.9m/s 1024hPa 
都道府県
鹿児島県
エリア
鹿児島湾北部
潮名-月齢
中潮 2.8
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

22:44 釣行開始
鹿児島湾北部 で釣り開始
Fishman
フィッシュマン ブリスト マリノ 8.0M
22:44
ヒラメ 70.0cm
CORK
地元では有名な河川明暗部。 シーバスの数も多く、大型のヒラメ・マゴチなども釣れる人気のポイントですが、スレた賢い魚も多いのでベストマッチしていないと中々ルアーを喰わないのも事実。 目で確認できるベイトはいませんが、秋から冬にかけての落鮎パターンか、河口付近で確認できたコノシロパターンのどちらか。 どちらにせよ大型ルアーでいける気がしたので、今回は先日発売されたFishmanオリジナルのジョイントミノー『CORK』を投げ倒す事にしました。 スレた魚に対し何度も同じルアーを見せたくない為、しっかり狙ったポイントにルアーをキャストする必要があります。 ジョイント系にありがちなルアーが回転し失速する事がなく、安定した飛行姿勢によりしっかり狙ったポイントに投げる事ができるのは、CORKの大きな武器ですね。 上流からフラフラとルアーを流していき、ターンしたタイミングでルアーが一度止まるような深いバイト。 キャッチしてビックリさせられたのは、CORKを丸飲みする強欲なヒラメでした(笑)全国でもCORKによる様々の魚種での釣果があり、まだまだ可能性があると思うので、鹿児島の冬のご当地ベイトパターンで試してみたいと思います。
ヒラメの釣果
22:44 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


たなしんの2021年12月の釣行

2021年12月

07日(火)
22:44〜22:44 1投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード