釣行の概要

釣り人
Shin.H
日時
2022年06月26日(日) 16:06〜06:15
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 27.0℃ 西南西 5.6m/s 1013hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
国府津海岸
潮名-月齢
中潮 26.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

16:06 釣行開始
国府津海岸 で釣り開始
18:51
クサフグ
餌(ジャリメ)
月曜の朝にショアジギング しようと国府津に前日入り。 日曜はキス釣り。メインは朝だから頑張らず16時に到着。 餌ならなんか釣れるだろうと舐めてかかったらフグ2匹しか釣れず。 餌釣りも考えて工夫して状況見てやらなきゃダメだね。 国府津って朝は大渋滞だがその他の時間はガラガラという印象があったがこの日は夕方でも人が多く入りたいところに入れなかったのもあります。 ごくたまに当たりがあったがかけるに至らず餌釣りは終了。 日曜はジグ投げないつもりだったがナブラを見つけた時は餌釣りを中断して思わず投げた。しかし遠過ぎ。私の遠投力では届かず。弓角を忘れたのがなければキス釣りに使っている投げ竿でなんとか届かせることができたかもなんだが忘れているのどうにも出来ず。 メスティンでご飯炊いて鯖缶で食した後、 早々に22時台にはヴィヴィで就寝。そして3時起床。 しかし朝のジギング も忘れ物が全てを台無しにする ラインブレイク後ノットを組もうとし、いつもの30lbリーダーを出したら空! シーバス 用の16lbしかない。 まあアングラーズの記録みると最近はワカシとかがほとんどみたいだし、16lbで釣りするかと始めたが自分も周りも誰も釣れていない。 会社の時間考えるとそろそろ帰らなきゃというところでヒット! 合わせて手応えあったのに最初は動かず根がかりかと思ったがそれにしては、浅いところでかかったなと思い、テンションかけた状態で動きを探る。するとグググっと動きを感じるなり突然走り出した。 よりによってデカい。だがドラグで頑張るぞーと思ったが一方的に沖に突っ走っていく。 ドラグが止まらない。走り続ける。やばいラインキャパが尽きる。 ちょっドラグ締めるか、だが止まらん。もうちょっと絞めよう。だが全く止まる気配がない。 さらにもうちょっと、、、ブチーーン! 案の定リーダーで切れていました。 忘れ物さえなければもうちょっと戦えたのに・・・
クサフグの釣果
06:15 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード