釣行の概要

釣り人
休日船長 tomy_cruise
日時
2022年06月27日(月) 07:49〜07:49
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 25.0℃ 南南東 2.5m/s 1016hPa 
都道府県
兵庫県
エリア
播磨灘
潮名-月齢
大潮 27.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:49 釣行開始
播磨灘 で釣り開始
JACKALL
ジャッカル ビンビンスティック エクストロ BSXS-C511XSUL
SHIMANO
シマノ タナトル 8 0.6号/14.5lb 0.6号/14.5lb/6.6kg
07:49
マダイ 33.0cm
カーリー - オレンジ
6/27 大潮 6:20〜10:00 大潮でしたが、潮流情報は潮はそんなにいってない速さ…これは出とかんと♬ って、事で遅めに出撃🚤 最近アジが良い釣果と聞いてましたのでサビキ買って行きましたが、どうやって誘うかも知らず何してっかわからんし即辞め… カンタマ付近の浅場から探る事に♬ 25m付近流しましたが、周りでナブラ発生⁉️けど…キャスティングタックル皆無😭 小規模では有りますが時折水面割ってましたよ〜♬ カンタマの浅場では、反応無かった為、明石寄りに大きく移動🚤 いつものポイントに入りひと流し目… 底からの4巻でしっかり喰ってきました〜♬塩焼きサイズの30オーバー…春から比べるとサイズダウンしてますなぁ〜😂 同行者に同じタイミングでバイト‼️これは、ガシラでしたw 何度か流し直してるうちに、潮が当たり始め白波が立って来たので少し西寄りに船を移動‼️ 70mのディープゾーンへ‼️ ここでも、ひと流し目にバイトっ⁉️ でも、なんやろ?変なヒキ…タイでは無い😥 上がって来たのは初魚種の、『ぐぅ〜ぐぅ〜〜』鳴くグチ😂 その後すぐに同じ引きが😂またまたグチ… て、ところで同行者に大きな当たりが‼️‼️ めっちゃライン出されてますが…青モンですかいなぁ〜⁉️って言いながらやり取りして上がって来たのは、久しぶりにええサイズの真鯛w 51cmのイカつい魚体でした😆 その後すぐに同行者が酔ってしまった為、帰港し早上がりとなりました♬ 途中、フォール中にテンション抜けたので合わせたら重みが乗った瞬間に、フッと軽くなりTGヘッドをまたまたロスト😭 恐らく、サワラカッターだと思われます… 水曜日も出そうかどうか…風次第だなぁ〜😂
マダイの釣果
07:49 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード