釣行の概要
釣行の内容
-
- 23:07 釣行開始
-
- 亀山ダム で釣り開始
-
- 23:07 釣行終了
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。
亀山ダムの他の釣り人の釣行
2021年05月
31日(月)
![ブルーギル](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/5992652/square_1c3d5c3b-81b4-41f2-85dd-49f29d86a50e.jpg)
29日(土)
![ブラックバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/2672363/square_347272d9-aaa9-409b-a4aa-47ae53d4333c.jpg)
![ブラックバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/2672370/square_dace7d90-6248-47a4-9362-24675056557f.jpg)
27日(木)
![ラージマウスバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4223333/square_ffda8746-bafb-4349-8387-cc289d06965c.jpg)
26日(水)
![ブラックバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/2973647/square_0d31de0b-a2f5-4878-b367-68db2ca700f5.jpg)
ブラックバスの他の釣り人の釣行
2021年05月
31日(月)
![ブラックバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3048429/square_ad6d950a-4e31-4fa9-b486-5fb226010972.jpg)
31日(月)
![ブラックバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/2678382/square_ff8bce64-21bb-4b22-a28d-2db1d91797de.jpg)
31日(月)
![ブラックバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/2952875/square_f2429063-612a-4632-bccf-674dfdf0e70f.jpg)
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/achievement/image/129/square_840f621f-48e9-4339-a455-1f2005d91725.png)
31日(月)
![ブラックバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/2680153/square_1828cc6f-aa6c-4eef-b14e-216a9278016e.jpg)
亀山ダムの他の釣り人の釣果
この釣行の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/863599/thumb_38403B68-32AA-4D7E-B2C6-F6B0E5DF2655.png)
たのぴー
全国各地のフィールドでバス釣りとエリアトラウトしてます🎣
2021年、NBC房総チャプター年間3位✨
行ったことのあるフィールド
バス
愛媛野池・波介川・旧吉野川・淡路島・府中湖・兵庫野池・淀川・七色ダム・高山ダム・琵琶湖・大江川・五三川・入鹿池・知多野池・河口湖・西湖・相模湖・津久井湖・霞ヶ浦北浦水系・房総リザーバー・千葉野池・桧原湖・石川野池・新潟野池・宮城野池など
エリアトラウト
朝霞ガーデン、王禅寺、フィッシングフィールド中津川、座間養魚場、ジョイバレー、大芦川、キングフィッシャー、川場、イワナセンター、アングラーズエリアフック、宮城アングラーズヴィレッジ、長瀞、東山湖、足柄、アルクスポンド焼津、瑞浪フィッシング、北方マス釣り場、サンクチュアリなど
〜皆様と共有したい事〜
僕自身、全国各地のフィールドに行って釣りを楽しんでるわけですが、去年まで釣りできたフィールドが今年行ったら釣り禁止になってしまっていたというフィールドも沢山あります😭
これはやはり、釣り人が捨てるゴミやマナーの悪さのせいで釣り禁止になってしまっているという可能性が高いですよね。
自分がゴミを捨てない、マナーを良くするはもちろん出来れば少しだけ他の人のゴミも拾えると最高ですね❗️
そしてもう一つは魚の保護❗️
海も川もそうだと思いますが、特に僕が好きなブラックバスは年々数が減っていて、貴重な魚となってしまっています。
釣り好きな人にとって魚は宝の様な存在だと思います🐟✨
いつも僕たちを楽しませてくれている魚達が少しでも元気に育って長生きしてくれる様にリリースする魚はなるべく地面に置かないようにしたり、写真もなるべくスマートに撮ってすぐにリリースしてあげれるようにしましょう✨
僕も凄く気をつけている事で是非皆様と共有できたらと思いますのでよろしくお願い致します🙇♂️✨
釣り好きな皆さんと沢山交流したいので、フォロー、いいね、コメント、是非よろしくお願い致します✨