釣行の概要

釣り人
イカ時々魚
日時
2022年08月06日(土) 09:22〜09:22
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 23.0℃ 東 1.1m/s 1011hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
相模湾
潮名-月齢
小潮 8.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

09:22 釣行開始
相模湾 で釣り開始
09:22
スルメイカ
マルイカに後ろ髪を引かれつつ… 今日はスルメイカにて出船しました! 7杯。 渋っっ。 ええ、でも良いのです。 イカ自体大きいですしね。 十分おかずにはなります♪ 反応が小さく、イカの足も速いのは相変わらずでしたが、仕掛けの投下回数はまぁまぁありまして、1時間ずっとクルーズなんてことはありませんでしたね。 今日は右舷の調子良かったようで、道具を下ろせば右は誰かしらが巻いていたようでした。 僕の居た左舷は寂しかったですけど。 左舷の後ろはボウズの方も居たんじゃないかな。。 今日は、下の潮はそこまで速くありませんでしたが、上の潮が速くて中々やりにくかったですね。 水の色はすっかり夏色でスカーンっと澄んでいるところが多かったものの、部分部分は薄濁りが入っている感じでした。 風も殆どなく、波も穏やかで釣り日和でした。 これでイカが居ればね。。 またリベンジしよう。 釣れたイカは、割と大きいものも混じっていて、乗せたときのズシッは存分に楽しめました。 スルメのズシッは、何度釣れても面白いですね♪ 中毒性を感じます。 何となくですが、模様が上向いているようにも見えるので、今後が楽しみです。 写真1枚目 今日のアベレージサイズ。 マルイカで暫く慣れていたので、重さ大きさの差は物凄い。マルイカの10倍位あるんじゃないだろうかと。 写真2枚目 スルメイカの沖干し。 これを食べたくてスルメイカ船に乗ると言っても過言ではない旨さ。 食べるのが楽しみ〜
スルメイカの釣果
09:22 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード