釣行の概要

釣り人
はらちゃん🦑
日時
2022年08月10日(水) 10:00〜10:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 28.0℃ 南南西 10.0m/s 1011hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
東京湾
潮名-月齢
中潮 12.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

10:00 釣行開始
東京湾 で釣り開始
10:00
タチウオ 130.0cm
サーベルマスター船テンヤ
今日は仕立てでタチウオ行ってきました🐉✨ 見て下さいこのドヤ顔🤣 やっと釣れたF8ドラゴン😍 残念ながら尻尾切れで長さ測ってないけど、尻尾あったら間違いなく余裕で130cmオーバーサイズ🎶 今日は10時下げ止まりの下潮スタート。 潮止まりまでがチャンスと踏んでドラゴン狙い🐉 前回イワシカラーが良かった気がしたので、イワシカラーとゴールドをセッティング。もちろんseriaイワシシールカスタムテンヤも🤣 開始すぐ良型2本釣り上げ今日もボチボチ良さげ✨ 9時頃にズドーンと来ましたF8ドラゴン✌️😆 ヒットテンヤはやっぱりイワシ✨ ハヤブサのイワシカラーがよくアタル❗️ よくアタルのは良いけど、ポイント移動直後にヤル気満々のタチウオにフォールでパクッといかれました😭今年はそんな食い方ぜんぜん無かったから油断してた😅キャストしてキーパーに竿掛けて落としながら他のことしてたら棚に落ちる前にパックンチョ💦ハヤブサのテンヤ一個しかないのに笑笑 直ぐに再開するためにここで予備の自作マルイカ竿改にチェンジ。カッチカチブランクスと短いティップで操作性と感度はバツグン😁 潮止まりの時間からは小型タチウオが少し活発に。 小型は釣る気がないので、小型の棚を外したり誘いを変えてみたり、出来るだけ避けるようにして良型狙いです。後半の上げ潮も小型の方が優勢。高めの棚を探ると小型がつついてきます😅 誘いの変化を付けるために、キャストからのカーブフォール&バイブレーション釣法。当たりなければキャストし直して棚を少しズラしてを繰り返し。 コレがハマり良型連チャン✌️😆 終盤は何やっても小型しかアタリ出ず終了😂 キャッチ16(内4本リリース)、バラシ2回(カッチカチ自作竿でのみ)、イワシ25本(30本買って余りそうだったので後半は頻繁に交換) キープは前回より大型多く、前回持ち帰り20本より今日の12本の方が重量ありました🎶 今日もバラシ少ない釣りが出来ました✌️😁 自作カッチカチ竿は1番釣れる竿だけどドラゴン口裂け率が高いのがたまにキズ🤣 サーベルマスターXチューン91H173ではバラシ0️⃣で、ドラゴン掛かっても安心✨
タチウオの釣果
10:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード