釣行の概要
- 釣り人
- アングラー6302026
- 日時
- 2022年08月27日(土) 19:10〜19:10
- 釣果投稿
- 1 釣果
- 釣った魚
- 天気
- 28.0℃ 北西 2.5m/s 1005hPa
- 都道府県
- 兵庫県
- エリア
- 生穂新島
- 潮名-月齢
- 大潮 29.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
釣行の内容
-
- 19:10 釣行開始
-
- 生穂新島 で釣り開始
-
-
DAISO
ダイソー 振り出し竿 270cm -
-
DAISO
ダイソー スピニングリール 2000 -
- 19:10 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。
生穂新島の他の釣り人の釣行
2022年08月
29日(月)
20:15〜20:15
1投稿
![タチウオ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4715094/square_368957fe-8667-4c5c-9a09-315438500d08.jpg)
ユウスケ POKO さんの釣行
29日(月)
20:00〜20:00
1投稿
![タチウオ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4719845/square_806e2d47-eac0-428c-b02f-921c4e33c071.jpg)
-Dai- さんの釣行
27日(土)
21:12〜21:12
1投稿
![ケンサキイカ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4901044/square_52815bf2-7a39-4086-8706-5987ed460243.jpg)
休日は全部釣り さんの釣行
27日(土)
19:19〜19:19
1投稿
![タチウオ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4698411/square_4afd7093-cfa7-4929-a694-fa44337f4d53.jpg)
ふじ福
さんの釣行
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/achievement/image/118/square_5430fb9a-3ef7-4bd3-802c-753e0255ab27.png)
タチウオの他の釣り人の釣行
2022年08月
31日(水)
23:38〜23:38
1投稿
![タチウオ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4726740/square_79fd2c47-dc50-42e5-9cb5-3d954ac9e1f7.jpg)
なめぽ さんの釣行
31日(水)
新潟県柏崎市近辺
23:37〜23:37
1投稿
![タチウオ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4725946/square_b5e7c8b4-37c0-498c-b3c0-fe135727faa2.jpg)
IWA-SHAN さんの釣行
31日(水)
23:08〜23:08
1投稿
![タチウオ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4725868/square_ca17881c-23ad-4db8-9526-6cbd18ab3fe5.jpg)
しん✌️ さんの釣行
31日(水)
23:04〜23:04
1投稿
![タチウオ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4728363/square_9620f142-181a-4109-8307-bcee5a4469cf.jpg)
惣菜太郎 さんの釣行
生穂新島の他の釣り人の釣果
この釣行の釣り人について
![](https://anglers.jp/assets/views/users/no-image-fc0878c82cf2de7d06defa4893538cf2ac04378610c799897ac5a23ef33b68ed.png)
アングラー6302026
陸っぱり初心者です。
試行錯誤(悪戦苦闘)する楽しさと奥深さ(難しさ)が解ってきたところで、釣果が無い方が多いです。
でも釣れなくても楽しい!
珍しく釣れるとめちゃめちゃ嬉しい!
マズメの景色も最高!
以下、長いのでお時間のあるときにでもご覧下さい。
ただ釣り場によっては明らかに釣りゴミが放置されています。
だから釣り座確保時と釣り終了時にはゴミを拾います。
少しは環境保全になればと。
針やラインが落ちていたら、自分がトラブルになることもありますし。(と何かで読みました)
釣り場有料化の動きもあります。海外では免許制もあります。反対し辛い状況です。でも多くの人が釣りを楽しみ、ゴミだけでなく海洋環境汚染、海洋資源に関心を持ち、さらに海洋だけでなく地球環境保全の大切さに気付いて欲しいと思っています。
今や各国が宇宙ゴミの解決にシノギを削っている時代です。自分達の足下のゴミ問題くらい解決したいものです。できるはずです。
釣りは初心者ですが会社務めは残り数年。
定年後は妻とキャンピングカーで釣り放浪(予定)です。
SNS・YouTubeで釣りの楽しさと環境保全の大切さを“世界“へ伝えていきたいと思っています。
冗長な文を読んで頂きありがとうございました。
釣り 楽しみましょう。