釣行の概要

釣り人
カスカスΣ(•̀ω•́ノ)ノ
日時
2022年09月26日(月) 08:13〜08:13
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 19.0℃ 北東 2.2m/s 1018hPa 
都道府県
静岡県
エリア
東伊豆
潮名-月齢
大潮 0.2
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

08:13 釣行開始
東伊豆 で釣り開始
SHIMANO
シマノ きょくしょう シマノ極翔 極翔21 1.5 -530
08:13
イナダ 45.0cm
まず 始めに… 静岡の台風での被害に遭われた 方々…大変な状況で心身ともにお疲れになられてると思いますが 何卒 体調を崩されないよう お気を付けくださいませ🙇  ☆釣果☆ 約2週間ぶりの釣りへ 行ってまいりました(o´Д`)=з シルバーウィークなるものは一切関係なしの仕事…やっと休み取れたので ワゴチュンさん タケさんと約束していた釣り🎣磯へ キヨさんは来週辺り復活予定(๑•̀ㅂ•́)و✧ そろそろ お近くのアングラーさんも青物を釣り出したので もしかして? と 思ったら朝イチにタケさんがイナダをGET👍 で テンション上がって 自分もルアータックル組み立てようとしたら…ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)⚡ リールどこ!?! ハンドルしか持って来てない(笑) 家に置き去りにしたらしい… 仕方なくエギングのリールを使ってするも もう反応はなし… なのでフカセへ!! しかし…んー 暫く来ない内に何かが違うのよね〜🤔  何だろう…サイズダウン気味… マイクロコッパさんも釣れ出す… 大型さん水温上がって沖に行ってしまったのかな… ワゴチュンさんも40オーバーを期待していただけに これは何としても釣ってもらいたいと思ってたのですが 中々厳しい状況でした! 30ギリオーバーは3枚 後は足裏〜手のひら〜 手のひら〜 コッパ〜 途中 ルアーで釣れなかった イナダ坂45が ガブリ… あっち行ったりこっち行ったり下に突っ込んだり… ドラグガチガチなの忘れててバトル💥 レバーブレーキで対処しつつ隙を見て ドラグ緩めたら緩め過ぎて…ジーー(笑) も〜痺れ切らして また少し閉めて少しづつ…弱らせて タモ入れしてもらいました💦 ありがとうワゴチュンさん😣 メジナは午後に期待も餌取り腹ペコ🐡が登場!ん?🤔 これがハリスを毎回ズタズタにしてくれ、手返し悪い釣りに……       すると沖から何やら波の様な 色がくっきりと別れたグリーンな海がどんどんこちらへ…😵 何これ… 菜っ葉潮かな? 見る見るうちに海水が変色… その後は釣れる事もなく 終了〜 Ω\ζ°)チーン 3時に上がったので さっと帰って イナダ捌いて漬けにしたらイケるじゃないの🎵 釣ったその日にあまり食べた事はないけど これはこれでアリ👍 白飯の上に乗っけてバカスカ食べましたよ Ψ(*¯ч¯*)''ウメェ タケさん ワゴチュンさん お疲れ様でした! ドリンク御馳走様でした🍼 ありがとうございました 
イナダの釣果
08:13 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード