釣行の概要

釣り人
KTYK525
日時
2022年10月08日(土) 05:30〜13:00
釣果投稿
5 釣果
釣った魚
天気
 17.0℃ 北 2.5m/s 1019hPa 
都道府県
大阪府
エリア
大阪湾
潮名-月齢
中潮 12.2
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:30 釣行開始
大阪湾 で釣り開始
ZENAQ
ゼナック ミュートス ソニオ スピニングモデル 100M
07:58
ハマチ 40.0cm
撃投ジグ - なんちゃらブルーグロー
「2択失敗…」 朝、漁場に付いてまずは場所選びがこの漁場にはある。 北向きか西向きか… 北向きは浅場 西向きは深場 最近ジグでの釣りが好きなので迷いながらも西向きへ。 《しかし、この2択が運命の別れ道だった…》 朝の地合をキスバイト祭りで終えて時間は7時。 普段も海の変化を逃さないように観察してる俺は 何やら北向きの上空に鳥達が集まってるのを確認。 ふと北向きの水面を見るとナブラが(;゚Д゚)! その様子を見に行く為にテトラを移動し、 堤防で見えない北向きの全貌を見た時のあの光景… 「ナブラ祭りやないかぁ〜い(;゚Д゚)⁉️」 「しかも、スーパーナブラ祭りで余裕で届くや無いかぁ〜い(;゚Д゚)⁉️」 鳥も魚も釣り人も秋祭り真っ最中(* ̄ω ̄) 数人が竿を曲げとる… 羨ましい… と思いながら自分の釣り座へ… 北向きの状況は堤防で見えないので祭り会場の賑わいはリアルタイムで見れませんが、鳥がワッサリ飛んでるから分かるやん… まだ続いてるのね〜○rz 隣のオイちゃんと 「2択失敗しましたねw」 とお互いを慰めながら無言で永遠とフルキャスト。 そして、友人に勧められたジグのこのカラー。 「爆釣しますよこの色♪」 ほんまかいなぁ〜の一投目でパクッ⁉️がコレ(・⊝・)
ハマチの釣果
11:37
ハマチ 45.0cm
ジャックアイマキマキ - アカミドキンゼブラグロー
「やっとまともなナブラ撃ち⁉️」 パターンを掴んだはずの状況もそんなに長く続く事も無く、 その後は延々と投げ倒し… 釣り人がポツポツ帰る中、ようやく本日のナブラ祭り会場側へ… まぁ〜祭りも落ち着いていつもの海。 なんとなく投げ続けるもモチベーションの低さと早起きの疲れで休憩も多いし長くなる。 ふと時計を見ると10時過ぎ。 本日の潮止まりまで約1時間半。 ここは潮止まりを待つか、帰宅するか考えてたら 目の前でプチナブラ。 付けてたマキマキそのままフルキャストでナブラの中に入ったら 2ピッチジャークからのストップでコレ(・⊝・)v ここでナブラ攻略情報〜♪ ナブラ攻略 其ノ壱 ナブラ打ちは出来るだけナブラを越して打つ事⁉️ 其の二 高速巻よりスローで巻いてストップを入れたら確率アップ⁉️ (イワシ系ベイト時) 其の三 フルキャストしなくても手前で沸いてる時はジグよりミノー系のとにかく目立つ色を選べ⁉️ (ベイトサイズは出来るだけ守れ) 其の四 シラスパターンは難しいがクリヤー系かTGジグの小さくて重いので対応しろ⁉️または弓角⁉️ 以上を参考にしてナブラ撃ち挑んでみて下さい♪ 間違いなくヒット率上がります♪ 質問ありましたらコメント下さい♪
ハマチの釣果
13:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード