釣行の概要

釣り人
迷彩angler
日時
2022年10月09日(日) 09:47〜09:47
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 15.0℃ 北北東 1.1m/s 1023hPa 
都道府県
富山県
エリア
富山湾
潮名-月齢
大潮 13.2
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

09:47 釣行開始
富山湾 で釣り開始
09:47
カンパチ 48.5cm
Rサーディン40g
今日はどうしても青物、その中でも釣ったことがないカンパチを狙いに堤防課長さんと釣行🚗💨 激戦区なので良い場所を取りたくて夜中の12時頃に到着するも既に先客が…これからのハイシーズンは釣り場確保に苦労しますね😅県外ナンバー多し、遠くから来ていただいてお疲れ様ですという気持ちと地元の自分は恵まれているのだなあとつくづく思う。富山湾に感謝🐟 さて、夜中は波も少しあって全く何も釣れずに日の出☀️ 周りではポツポツとアタリが出始め、僕と課長のお目当てのカンパチ(シオ)が釣れている🎣やっぱり最初に狙ってた場所は良く釣れてて、その次に僕らの隣りが釣れている😅 何が違うんだろうと観察して真似してみるも釣れない… 5mほどしか離れてないのに何故隣だけ釣れるんだ!?釣り人あるあるだと思います😆 8時の潮止まりまでやってもフグしか釣れない僕と課長は心が折れて違うサーフへと場所移動🚗💨しかしここも人が多くて入れない、しかも状況はあまり良くなさそう… 迷子の子猫状態の2人は結局元の場所に戻ることに😅 まったりコーヒー☕️とか飲みながらやっていると良く釣れてた方達が帰るみたいで、お話を伺って釣れる秘訣をゲット!場所も譲っていただき感謝感激🙇‍♂️ 前の方達にあやかりたいね〜とか言いながら、再スタート♪ 釣れる秘訣通りにやっていると3投目くらいでHIT!🔥🔥🔥 やたら右左に走るのでコレはもしやと思いましたが、上がってきたのは小さなメジマグロ🐟 君ではないのだよ、さようなら…👋 しかしとりあえずHITしたので俄然モチベーションが上がる⤴️ 同じところを攻めたまたしても3投目。5シャクリ目でHIT!🔥 そしてそのまま強烈にドラグが出ていく!!💨メーターシイラを釣った時を彷彿とさせるような感じ、突っ込むときの勢いがフクラギとは段違いで楽しい〜!😆課長に応援📣されながら、サーフにずり上げたのは48.5cmのカンパチ🎊遂に釣れた、嬉しい😂 その後もツバイソ(リリース)、シオ32cm(リリースしたかったけどトリプル丸呑みで口を切ったためキープ)と満足のいく釣果でした😊今日も楽しかった、釣れてくれてありがとう、美味しく頂きました!!!🙇‍♂️🐟 青物カウンター 🐟0️⃣2️⃣8️⃣🐟
カンパチの釣果
09:47 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード