釣行の概要

釣り人
インコまる
日時
2022年10月15日(土) 22:00〜22:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 22.0℃ 南南東 3.1m/s 1019hPa 
都道府県
愛知県
エリア
常滑りんくう釣り護岸
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

22:00 釣行開始
22:00
アナゴ 27.0cm
本日は、知り合いがアナゴを釣っている… ということで、自分もー!と🎣夜釣りにトライ! しっかり魚種を狙って行くのはシロギスちゃん以外では初?なのでドキドキ…。 どうやらアナゴ釣りは殆ど「待ち」ということで ではのんびり遊ぼうか!と、 せっかくだからシロギス狙いのちょい投げと平行🐟 しかしいざ行ってみたらのんびりなんてものではなく、竿のチェック忙しい〜!事態に。 投げて少しするとすぐ鈴がチリチリ…🎵 ちょい投げチェック、餌つけしてる間に、アナゴ竿がチリチリ🎵 アナゴ竿チェック、餌つけしてる間にちょい投げがチリチリ🎵 ウワー!😂初めての事態にアワアワしながら リリース含めるとアナゴ7匹の大健闘🎣(当社比) 愛しのシロギスちゃんもなかなかのサイズ感…🥺💕 しかしアナゴくん、噂ながら釣り上げた後の仕掛けへの絡み方が本当にすごい。まさにアナゴデスロール。 自害するのかお前?というくらいハリスにギチギチに自ら緊縛されます。 ナメてかからずに仕掛けの替えはしっかり準備したほうが良いですね(ナメた人) ※りんくう、手前数メートルが海藻と岩の地帯になっているのか根がかりしやすいです。最後、手応えで怪しいと感じたら一気に巻き上げないとすぐ根がかりします!! というわけで、思いの外バッタバタしながらも しっかりと狙いのアナゴもキスも釣れて、ハッピーな夜釣りとなりました🎣🙌🏻やったね大成功〜✨ いつも通り、軽くですがゴミ拾いして撤収。 落ちてたジェットてんびんとナス錘、再利用させてもらいます! 釣果 アイナメ(旦那)、カサゴ、メゴチ(旦那) キス5、アナゴ5、ハゼ4 *アナゴ、カサゴ うなぎアナゴの基本(という仕掛け)、イカ短冊(半カット) 途中で仕掛けが全乙したので、キスてんびんに替えのウナギアナゴ針つけて釣りました。 *その他 発光キスホタル7号 石ゴカイ(頭カット) 夜の活性が分からなかったので、ゴカイは頭カットのみで投げましたが結構当たりはありました! (発光キスホタル、近辺で売ってる場所あったら教えてほしいです…)
アナゴの釣果
22:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

インコまる

いつもアングラーズの皆さんの釣果を見て挑むので、自分も誰かの「情報」になれたら…と、恩返しの気持ちで始めました!
仕掛けや餌は、覚書がてらなるべく書きます♪

🐟🐟🐟釣果写真で、お魚を綺麗に並べてくれているのは旦那です🐟🐟🐟

🦀釣った魚は出来るだけ食べる!
(食べれないもの、サイズの小さいものは基本リリース。針飲んで外しに苦戦して弱ってしまったらいただいてます)
🦀釣りゴミ飲食ゴミ関係なく、他人のゴミでも気付いたら持ち帰って徳を積む!!ww
🦀釣り場のルールを守る(駐車禁止、投げ禁止、進入禁止など…)

という感じで、愛知のおててのへんでマッタリ遊ばせてもらっております。
🎣投稿画像などで、間違ったことをしてしまっていたら遠慮なく指摘してください!!

何かと嫌われがちな釣り人…。
できる限りで、良い釣り人でありたいです🐟

ちょい投げ、サビキが好きです(๑>◡<๑)🐟🐟
投げるのもやっと上手になってきました🎵
とはいえ暴投することもあるので、近くに他の人が入るとちょっと緊張する…!

釣れなくても楽しい。どんな種類でも大きさでも釣れたらウレシイ✨
なんなら、フグだって嬉しいんだよ〜!?🐡可愛いもんね🐡🐡
そのうち大物狙いもトライしてみたいな!

最近、ジグとロッドを買いました🎣
本当にこれで釣れるのか〜〜!??
(実はちょこちょこ投げてますが、ジグでの釣果は…)

いつか「原付で釣り場に行ける範囲」に住むのが夢
🛵三 🛵三


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード