釣行の概要

釣り人
せいちゃん_
日時
2022年11月26日(土) 15:14〜22:43
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 19.0℃ 南南西 5.0m/s 1013hPa 
都道府県
エリア
内房
潮名-月齢
中潮 2.2
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

15:14 釣行開始
内房 で釣り開始
15:14
ブリ
ストリームデーモン180
千葉遠征5日目(最終日)釣行6回目 朝マズメにボウズを食らう日が続き、 この最終日だけは、朝をしっかり睡眠時間に当てて、夕マズメからのプラン 早めにエントリーしようと15時に現地に着くように行き、準備を整えて、さあ1投目。 事件が起きました。 ストリームデーモン180の着水から、素早くラインスラッグを回収するとほぼ同時に強烈なバイト。 ついにランカーシーバス来たかと思いきや、足元に寄せてくると身の危険を感じたのかやたらと走る。笑 この時点で青物だと確信 左にだいたい80度くらいかと思いますが、ものすごい角度をつけて走られ、ラインがテトラに擦れているのが手元まで伝わりました。 ドラグを出して時間をかけようとしましたが、現地の方から強引にでも寄せたほうがいいとのアドバイスを受けてドラグを締める。 膝でいなしながらなんとか魚影確認。 友人と協力して落ち着いて頭からのランディングに成功しました。 シーバス、タチウオを釣りたいと思い北海道から向かいましたが最終日にまさかのゲスト🙏 そして遠征中、夜の部は毎回シーバスをキャッチ出来ていたものの、この日は直前の雨の濁りなのか大潮明け中潮だからなのか、原因はわかりませんがベイトであるコノシロの数がまず少ない。 シーバスも2バイトあったけども、この日だけは食いが浅く、すぐにフックアウト。 結果的にはブリ1本のみの釣果となりました。 今度こそ、なんとかタチウオをキャッチできるようまたリベンジしたいと思います。
ブリの釣果
22:43 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード