釣行の概要

釣り人
croa
日時
2022年11月29日(火) 20:11〜20:11
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 19.0℃ 南南西 8.6m/s 1007hPa 
都道府県
宮城県
エリア
松島湾
潮名-月齢
中潮 5.2
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

20:11 釣行開始
松島湾 で釣り開始
DAISO
ダイソー ルアーロッド 6ft 210cm
20:11
シーバス 30.0cm
ジグヘッド1.5g+ワーム - ピンク
「今日釣らないと釣れなくなる」 大切な釣友からのランカーシーバスgetという報告! 寒くなりシーバス釣りが難しくなってきたこともあり自分の事の様に嬉しい😆✨ でも…喜び、気持ちが盛り上がったあと、その素晴らしい釣果に対して自分は何をやっていたか… こんな事考えるの私だけでしょうか? 本当は、今日釣行予定だったのに、突発で仕事が発生。先日の雨の後、釣れるとしたら今日と狙いをつけていたのに予定変更…月末で仕事もたまっていたし明日も早朝出勤。しかも天気は雨… それなのに思っちゃったんです… 「今日釣らないと釣れなくなる」 体操の選手が鉄棒競技中に落下したら、失敗した技をスグにやり直して失敗のイメージを上書きしないと出来なくなると、むかし何かの漫画で読んだのを思い出す。その感覚に似ている… 仕事が忙しい…関係無い 釣り具一式持ってない…関係無い 明日朝早い…関係無い 雨が降っている…関係無い 釣りづらい時期になってきた…全く関係無い! 数々の言い訳を用意して逃げ癖がついてる気がする…今日釣らないと! たまった仕事を消化しないといけないので許される時間は少ない。釣具を取りに戻ったらもう今日、釣り出来ない… いつもの河口に行きたいけど移動する時間も無いので現場の近くの塩釜で… 無駄遣いと思われるかもしれないけど、DAISOでロッド、リール、ジグヘッド、ワームを購入 餌釣り?ともおもったけど今日の私の中の人は厳しい…バレないようにこっそり釣具屋で汁系ワーム購入😅 ポイントが良いのか、時間が良いのかメバル(20無いぐらい)、アイナメ(30ぐらい)と釣れてくれたあと、50㌢位のシーバスが掛かったけどタモ入れ前にラインブレイク💦このぐらいのサイズだとDAISOリールに元から巻かれたラインじゃ厳しいのか🤔?…普段使っているラインに助けられていた事を実感。 でも…シーバスは居る! 同じエリア、レンジを意識して数投後、サイズダウンしたけど何とか一匹キャッチしたところでタイムアップ。 釣れてる人には伝わらなくても自分にとっては大きな一歩!小さいけど狙って釣った満足感… 今月最後の釣果をシーバスで終われた事に安堵。釣れてくれて本当にありがとう…12月も釣ってやる!と決意を胸に…残った仕事やって帰ります💦 ※もちろん残業付けませんw 超個人的自分勝手理由で遅くなったので💦
シーバスの釣果
20:11 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード