釣行の概要

釣り人
YAMA-Ko
日時
2023年01月05日(木) 22:59〜22:59
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 6.0℃ 北北西 2.5m/s 1022hPa 
都道府県
千葉県
エリア
勝浦湾
潮名-月齢
大潮 12.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

22:59 釣行開始
勝浦湾 で釣り開始
22:59
マアジ 18.0cm
初釣り行ってきました! 5日の22時頃に勝浦に到着し、ノットを組んだり準備をしたりし何やかんやで始めたのが、23時頃でした😅 風がなかなか吹いていたのでキャロからスタート! なんか違う感じ😅 フロートに変更し、沖を狙ってみましたがあんまり釣れイメージが湧かなく、ダメかな?と思って居ると意外に近い距離でバイト! 上がって来たのは13センチ位のマメ😅 2023年初フィッシュは13センチ😅 近距離戦なら間違いなくジグ単で丁寧にやった方が良いと思い、ジグ単にチェンジ! 1gからスタートしましたが、ラインが風に煽られてしまい上手くレンジに入れられないので、タングステンねか1.5gにチェンジ! カウント5からスタートし、やってみたけどバイトなし。 次はカウント10にしやってみるとモゾっとバイト! フッキング出来ず😅 再度同じパターンで探るとバイト!フッキングに決まり、無事キャッチ! その後もバイトは出るが上手く掛けれず、1時間半ほどやり、5キャッチで仮眠タイム! 朝5時頃からスタートし、朝まずめを狙い! 周囲の人はウキサビキでポツポツと釣れていたので、風が強くやりにくい感じでしたが、フロートでスタート! しっかりラインメンディングし、上から探るとフォールでバイト! 20センチくらいのをゲット^_^ 15カウントでバイトが出たので、そのレンジを集中的に探り、15匹ゲット^_^ その後5分位バイトが遠のき次にバイトして来た魚を見るとマルアジ😅 これは群れが抜けたかな?と思っているとマルアジ祭りになってしまい、7時半に休憩! ゆっくり休憩し、気がつけば13時^_^ 明るい時間でも釣れるかなと思って30分位やってみましたが、さっぱりでした^_^ その後16時まで休憩し、夕まずめを狙ってみました🤭 太陽が沈んでから周囲の人が釣れ始め、ジグ単からスタート! 風が弱くなってきたので、0.8gからスタートしましたが、いまいちバイト数が少ない。 うーんワームのカラーとかでは無い感じだったので、1.2gにチェンジ! カウント10くらいでバイト! かなり浮いて来てる! これはチャンス! 同じパターンで15〜20匹ほど釣ったところでバイト数が減って来た😰 ワームん変え、ウエイトを変えて見るも全く、、、 よしフロートにしてふわふわ漂わし作戦スタート! これが一番ハマり一気に30匹ほどゲット^_^ 19時に終了しました^_^
マアジの釣果
22:59 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード