釣行の概要

釣り人
ちゃぴおす
日時
2023年01月07日(土) 18:55〜18:55
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 11.0℃ 西北西 7.2m/s 1012hPa 
都道府県
三重県
エリア
的矢湾
潮名-月齢
大潮 14.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

18:55 釣行開始
的矢湾 で釣り開始
YAMAGA Blanks
ヤマガブランクス ブルーカレント BlueCurrent 68Ⅱ
SHIMANO
シマノ 16ストラディック 2500SHG
18:55
アジ 39.0cm
どうも、サンデーアングラーのちゃぴおすです。 年末の釣り納めのリベンジという名目で、釣り納めから1週間後にさっそく釣り始め。釣りキチあるある。 今回こそ狙うは40オーバーのアジ。 前回の反省を活かし、キャッチ率を上げるためにジグヘッド、フックを見直し、ちょっとした小細工も仕込んでいざ戦場へ。 早めにポイントに入って釣場を確保、夕マヅメを待ちます。 1週間前に釣れ始めたマヅメの時間帯をまもなく迎える。 そろそろ来るか…。 …5分 ……10分 ………15分 何もなく経過。笑 え、嘘でしょ?笑 奴らが回ってくる気配が全くない…。 そうこうしているとようやく周りで15cm程のアジが上がりはじめ、自分にも当たりが頻発しだすも、やはり豆だからか掛からない。 リグが40オーバーを狙う為の強気なセッティングだから。笑 パワー別で3タックルセッティングしていた内の真ん中を使ってましたが、早々に一番ライトなタックルに持ち変える。 今日は2023年最初の満月で「ウルフムーン」と言われ、由来はこの時期になると狼が繁殖期を迎え、絶えず狼の遠吠えが聞こえてきた事に由来するそう。 早い時間から煌々とした月が出るため、絶対にジアイも短い。勝負は一瞬。 …せっかく来たからにはボウズでは帰れない…。豆アジも拾わざるを得まい…。笑 そしてライトタックルに持ち替えての1投目。 すぐに当たって、掛けた瞬間重いし走る! 上げてみると丁度尺くらい。 マシなの居るやん!笑 再度、真ん中のタックルに持ち替え投げる …と、今度は当たらない。。。 やる事が全部裏目。笑 どうも3gまでくらいのジグヘッドでシルエット小さめのワームじゃないと食いが悪い。 またライトタックルに持ち替え、35cmを追加。 その後、前回に引き続き39cmの泣きギガを追加し、本日のジアイ終了。 めちゃくちゃハードモードやん…笑 その後は釣れども釣れども15cmのアジが無限に釣れましたが、8匹だけキープして、30匹程リリースしました。 その後は港内の子メバルと戯れて帰宅しました…。 またしてもやられました。。。 チクショウ!次こそギガ獲ってやる!! ワォーーーン!!(狼ではなく負け犬の遠吠え)
アジの釣果
18:55 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード