釣行の概要

釣り人
白龍@仕上がりおじさん
日時
2022年12月26日(月) 20:45〜20:45
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 13.0℃ 北 11.4m/s 1016hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
神奈川県横須賀市近辺
潮名-月齢
中潮 2.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

20:45 釣行開始
神奈川県横須賀市近辺 で釣り開始
AbuGarcia
アブガルシア ソルティーステージプロトタイプ メバル XMBS-732XULT-ST ソルティーステージプロトタイプ メバル XMBS-732XULT-ST
20:45
メバル 25.0cm
ガルプ! ベビーサーディン2インチ - GOK(グローオキアミ)
年末年始は刺身と揚げ物と餅を偏食し、アルコールで流し込む、 という不摂生極まりない食生活を送り、人生初の痔を経験いたしました。 つまり何が言いたかったかというと、年の始めから、ぢ・エンドってことです。 さておき、そんなこんなで更新が滞っておりましたが、 実は昨年末の釣り納め直前に、三浦半島へメバルにサツアイをカマしてきました。 向かった先は、三浦半島の情報発信基地、 上州屋横須賀佐島店(@jsyyokosukasajima)の敏腕スタッフ、 向山さまに教えていただいた岩礁サーフ。 フロートリグやハードベイトが流行っておりますが、 オールドスクールな小職はジグ単で勝負。 射程距離は短いですが、フロートリグは違って、 間に余計なものがついてないせいか、タフった時こそ効きます。 でも、少しでもプロダクティブゾーンを増やすには、 そこそこの飛距離を確保しなくちゃなりません。 そこで最近のお気に入りロッドが、 ソルティーステージプロトタイプ メバル XMBS-732XULT-ST。 (https://www.saltystage.jp/mebal_rod/) 力まずに手首を返すだけで、1gを下回るジグヘッドがすっ飛んでいきます。 TAFブランクスの恩恵か、エクストラウルトラライトパワーの、 スローテーパーモデルなのに、キャスト直後の収束が速いのも特徴。 グンニャリとしなやかに曲がるくせに、ピタッと収まるハリがある。 コレは、是非体感いただきたい不思議なフィーリングですよ。 さておき、メバルはそろそろ産卵を終えてベストシーズンへ突入か!? 寒い日が続いてイマイチ釣りに行く気も萎えますが、 クリクリお目目のメバルちゃんが迎えてくれますよ! あ、ガルプ! ベビーサーディン2インチは、 “メバルのエサ”ですので、くれぐれもお忘れなく! 〇参考タックル ROD:ソルティーステージプロトタイプ メバル XMBS-732XULT-ST REEL:Revo MGX THETA 2000S LINE:Super FireLine 0.5号+VanishRevolution3Lb LURE:ガルプ! ベビーサーディン2インチ(グローオキアミ) JIGHEAD:ふわゆら0.8g #Abugarcia #アブガルシア #アブ #berkley #バークレイ #EradicatorRealfinesse #エラディケーターリアルフィネス #Gulp #BabySardine #ガルプ #仕上ガルプ #ベビーサーディン #グローオキアミ #GOK #ベビサ #ふわゆら #ジグ単 #メバル #メバリング #ライトソルト #東京湾 #三浦半島 #仕上がりおじさん #仕上がってる #ソルトウォーター武者修行 #fishthroughit #puresta #ピュアスタ
メバルの釣果
20:45 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード