釣行の概要

釣り人
黒チャリ
日時
2023年03月18日(土) 20:13〜20:13
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 18.0℃ 北 7.8m/s 1015hPa 
都道府県
鹿児島県
エリア
奄美大島
潮名-月齢
中潮 25.8
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

20:13 釣行開始
奄美大島 で釣り開始
20:13
ギンガメアジ
昨日まで喜界島に行っていました。 今せっかく時間があるので、南西諸島の近場の島々をまわりたくて。 喜界島はとても海が綺麗でよいところでした。 魚がいっぱい泳いでそうなポイントがいっぱいありました。 ただ、私のやり方がよくないのか1匹ヤガラが釣れたのみでした。 あとせっかく旅行に来ているのだから、その場の美味しい物も食べたいけど、バイクの荷物をほったらかしにして飲食店に入りのも気が引けるので、どうしても弁当ばかりになってしまいますね。 まあ、弁当でさえ私にとってはご馳走なわけですが。 もう少し居たかったけど、釣れないのと雨が降ってきた事でテント泊に気が滅入り、加計呂麻島に戻ってきました。 よい釣り場たくさんあったので、消化不良なので、時期を見直してまたチャレンジしたいです。 さて家に帰って近場の海でメタルジグ投げました。 奄美の他の地域でメアジが爆釣しているという情報があったので、私もメアジを求めて。 1投目で、何か突いてきましたがフッキングせず。2投目でグッと糸を引きました。 メアジにしては重いな!?と思いドラグを緩めて浮かばせたら40cm未満のギンガメでした。 その後20分ほど投げましたがメアジの当たりも無かったですね… しかし、釣り開始して5分で何かしら釣れる場所に居させてもらい、私の釣りは場所に恵まれているんだなぁって、改めてそう思いました。
ギンガメアジの釣果
20:13 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード