釣行の概要

釣り人
釣りボウズFB
日時
2023年03月23日(木) 07:00〜15:45
釣果投稿
3 釣果
釣った魚
天気
 14.0℃ 南南東 3.6m/s 1009hPa 
都道府県
兵庫県
エリア
今子浦
潮名-月齢
大潮 1.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:00 釣行開始
今子浦 で釣り開始
SHIMANO
シマノ BB-X ハイパーフォース 2500DXXGS
14:40
クチブトグレ 28.0cm
ウキふかせ釣り行ってきましたよー🎣🎣🎣 ババガレイと赤い奴からのなんでも🆗でいつもと違う香住のとある地磯に歩いてきましたー😚😚 開始早々から結構浅場でベラさんヒット😅 上で餌取が動く位なので、活性がいいのかと思いましたが奇遇でした😂😂 上潮が左右に効いているといった感じで撒き餌はすぐに真下にといった状態で苦戦しましたが、手前に深く深く探っていき底付近で何かが触るといった状況🧐🧐 開始から2時間強過ぎた頃に、干潮潮止まり前に斜め沖に出始め嬉しいゲストのまずまずサイズのウマヅラさんが来てくれました😆😆 が、潮の変化もまさかのその一投で終わり元の状況に戻りました😱😱 その後も底付近で何かが触るといった状況で毎回餌を取られましたがお昼前に小さいですが狙いの真鯛と満潮付近でまさかのグレが遊んでくれました😉😉 真鯛に関しては干満や本潮が通るタイミングでも無いのにその一投のみ本潮のような潮の流れの中喰ってきましたよー😁😁 3枚とも潮の流れが変わる2・3投前から餌が丸々残り、喰ってきた棚も底付近で、当たりも小さかったです😌😌 潮の流れに関してもどの出し方をしても3枚掛けた流れ方はさせられませんでした(グレは斜め上の流れ)😂😂 渋い状況の中、分かり易かったですが数少ないチャンスを物に出来たのでババガレイの顔は見れませんでしたが満足したので納竿🤭🤭 本日も楽しませて貰いました🤲 又、ウキふかせ行きたいと思いまーす😁😁 使用エサ ・生オキアミLL 1.5キロ ・ボイルオキアミL 1.5キロ ・集魚材(マルキュー製)  ・イワシパワーグレスペシャル  ・グレパワーV10 SP
クチブトグレの釣果
15:45 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード