釣行の概要

釣り人
伽藍洞
日時
2023年04月09日(日) 07:14〜07:14
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 7.0℃ 北西 5.8m/s 1020hPa 
都道府県
滋賀県
エリア
北湖西岸
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:14 釣行開始
北湖西岸 で釣り開始
DUEL
デュエル HARDCORE theONE ロングディスタンス0.3号/5.6lb/2.5kg
07:14
トラウト
初めて土日での高島の泉🎣 前回は土砂降りで日曜でしたが人が居なかったので通常営業の日曜は初ですね。 朝一はいつも通りハイバーストのオレキンでサーチ ちょこちょこアタリが出るもののガツンとくる本バイトが無い… バイトが出ても横に掛かっていたりノらなかったりと微妙😅 そして暫くするとどうやらスリムスイマーのような細長いタイプの方が反応がいいことに気づく🤔 土曜のプレッシャーからかウォブリングが強いルアーを嫌っている感じ😓 クランクもブリブリ動く系の反応が鈍いようで中々アタらない🤔  そしてスリムスイマー2,5gに変えて50cmゾーンを通すとしっかりとしたバイト🎣 そこからはコンスタントに魚を取りつつ2時間 放流が入ってもあまり大きく変わることなく放流狩りというほどの感じではない様子 しかしパターンを掴んでいればコンスタントにアタリは出るので少しずつカラーやゾーンを変えながら釣り続けて行きます🎣 昼過ぎたところでスプーンでの反応が消えたのでクランクに変えて波動弱めのスローに誘ってみると中層手前で🎣 そのままパターンを変えつつゾーンを変えつつクランクでコンスタントに取れてました👍️ ヴァルケインのクーガやHFを使い分けながら攻めるといい反応してくれてました😋 そして終盤になって活性が上がったのか表層まで戻って来ていたようでスプーンでも反応してましたが楽に取れるのでロデオクラフトのシケイダーを表層スローで3投に1匹掛かるような状態(笑) その後ポツポツ追加しながら納竿 タックルバランスを変えていたため序盤にいいサイズをバラしたり色々トラブルがありましたが今回は上々 次回からはもっとサイズも数も上げられるかなと😅
トラウトの釣果
07:14 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード