釣行の概要

釣り人
もぐねこ
日時
2023年04月22日(土) 10:00〜10:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 15.0℃ 北東 1.1m/s 1011hPa 
都道府県
長野県
エリア
長野県南部
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

10:00 釣行開始
長野県南部 で釣り開始
SHIMANO
シマノ 天平 ZA 53 ZA 硬調 53
10:00
イワナ
イワナ今までで最大サイズキター!!! 公私のもろもろ問題一気に片付きまして。 人生のターニングポイント、何か目に見えない強い流れみたいなものに軌道修正を行われたような。ホントここの所じゃりン子チエ的に言うインケツ状態で。 そんな中とある川で釣り場の下調べ中、そばに静かな神社があって、ふと「お参りしておくかー」と。何となく鳥居をくぐった瞬間ドンッ!と言う感じで、あ、なんか違う空間入った、みたいな。見える景色は普通なのに。何か圧迫されるような感覚の中お参りした。(帰る時も鳥居から出たら感覚戻った)その後から一気に解決に向かったけど、それによるものなのか、思えば悩んでる間に親身に話を聞いてくれた同僚や友人達のお陰、な気もする。謙虚かつ真摯な気持ち、大事だなぁと。もう色々に感謝。 てな訳でだいぶ頭もスッキリしたので釣りに集中できたよ!今日は初めての川!天竜川漁協のエリアですね。 新緑に目を癒されつつ、ポイントをひとつひとつ攻めて行く。18、19cmのが釣れ始めて、お、この川魚影あるやん?イワナの川だねぇと思いながら深めの堰堤落ち込みへ。しばらく粘ったら『グ、グン!』と明らかに重いアタリ!「うぉおお重い!バレるな!」と一人叫びながら慎重に近づけてゲットーーー!27.5cm!尺いかなかったが丸々太って見事なボディ! …2番が縦方向にほぼ破裂した竿でよく釣ったよ自分(直してから釣ろうや) それが居たのが2、3枚目の画像。ペリカンというメーカーのつおい携帯ケースを買ったのでiPhoneで水中撮影を試みた(インスタに動画上げた)水ちょー綺麗〜。今度は深めに長く撮ってみよう。 あと謎の花と謎の骨を発見。花は不明だけど骨は雌のイノシシかなと。骨格標本とか詳しくないけど。スベスベしてた。 いやー、、久々に思う存分釣りできたなぁ。 激しい渓流攻めで身体中痛いけど。 やっぱり釣りが好きだ。
イワナの釣果
10:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード